こんにちは。ゆうです。
坂上動物王国で猫庭の小学生館長の姫萌(ひめの)さんが取り上げられました!
小学生が館長?と驚いてしまいますよね。詳しく、どういった活動をされているのか、することになったきっかけはなんなのかを皆さんにお伝えできればなと思いますのでよろしくお願いします!
ぜひ最後まで読んでいってください!
猫庭とは?
猫庭とは、てしま旅館が運営する捨て猫を一時的に預かる施設になります。
常時20匹以上を常に受け入れ、保健所に行く前にここで、里親を探します!
箱型で旅館の離れにある、シェルターになります。
外観は写真のような感じになっております。

小学生館長になったきっかけは?
きっかけは、1匹の野良猫をひめもさんが拾ってきたことから始まりました。
手嶋旅館を経営されている父親の手嶋英樹さんは、猫が嫌いで、当時飼うことに対して、猛反対しました。
一人でしっかり世話ができるならと最終的には、承諾しました。子供が可愛がる姿を見ている間に父親も、猫の魅力に惹かれていったんです。
その時に、山口県が猫の殺処分が全国4位5000件越えだったことを知ります。
5000件てかなり凄い数字ですよね、ペットとして飼っていても、何かしらの理由で、手放してしまうんですよね。
僕のお友達も、捨て猫を拾って育てたりしてました。そのお友達が拾ってくれたからよかったですが、そうじゃなかったら‥
心が痛くなりますね。
そこで、猫を一時的に預かる猫庭の案が浮かんだんです!
しかしながら費用は400万は少なくともかかる。そこでクラウドファンディングで資金調達。
見事に多くの賛同者に協力してもらい、実現する形になったんです!
小学生館長、姫萌(ひめも)将来は?
初めは、猫の世話より、友達と遊びたいと思うこともあったみたいですが、今では館長の仕事にやりがいを感じているそうです。
猫を世話している間に、他の動物にも興味が出ていたとのこと。
将来の夢は獣医さんになることなんです!
すでに多くの猫の命を救っている、姫萌さんが獣医を目指したいとなると、かなり心強いですよね!
将来がとっても楽しみです!
姫萌さんはユーチューブで発信活動もされています。
ライブ動画も頻繁にやってたりしますので興味ある方はぜひ見てみてください!
猫もめっちゃ可愛いです!
まとめ
僕は、正直この件を知る前は、猫の殺処分の件数を知りませんでした。こうやって活動されてる人がもっと世の中に知ってもらえるようになるといいなと感じ、記事にまとめさせていただきました。
一番は捨て猫がいない世の中だと思いますので、飼う時は、最後までお世話をするのが当たり前になっていくといいなと思いました!
さらなる猫庭の貢献を楽しみにしたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!