
最新アプリゲームから定番のアプリゲームまで、やり始めたら止まらない人気のゲームを30選です✨
人気ゲームアプリ1〜5位
1位 三国志ブラスト-少年ヒーローズ

【最新作+100連ガチャ】メディアでも話題沸騰、ザキヤマも推しているバトルが超面白い三国志RPG!…【もっと見る】


久々に当たりのゲームでした。まずアニメーション、これはこのゲームについて語るなら外してはいけない重要な要素。戦闘中にスキルや合体技を繰り出すときにアニメーションが見られます。戦闘中にこんな本格的なアニメが用意されてるなんて思ってなかったので驚きましたね。運営さんの本気を感じられます。まだ見てないアニメはいくつもあるでしょうからこれから先、進めるのが楽しみでしょうがありません。こんなに凝った演出があるのにサクサク進んでくれるからストレスフリーで、純粋にゲームを楽しめています。これはほんとに当たりゲーム。
ストーリー、フルボイス!これは嬉しいですね(*゜∀゜)♪昔からずっと好きな声優さんもいるからイヤホン必須!三国志ブラストばゲーム内容も素晴らしいですがやっぱアニメーションを皆には注目してもらいたいですね~このクオリティは他のゲームじゃなかなかお目にかかれませんよ~♪バトル自体は基本オートなので、キャラ育成に力を入れてる感じです。その育成も楽しいのでぜひ!一人で遊ぶのに飽きたら軍団(ギルド)に入ってみるのも楽しいかと思います!!全てにおいて自分は満足しているので★5評価です♪
久しぶりにヒットゲーかもしれません!難易度は決して低くないけど、無課金でもコツコツ遊べば行き詰まることは無いし、課金ゲーではないとこがいいですね!最近始めたゲームの中でも無料配布やログボは豪華な方だし、コンテンツも多く楽しみ方もいろいろありそうで、最近遊んだゲームの中では一番遊び続けたい!って思えるゲームでした!三国系のゲーム好きなじゃない人でも楽しめるようになってるので、オススメですよ!
2位 Age of Z Origins(エイジ オブ ゼット)

【今話題のゾンビゲーム】やりごたえ満点でグラフィックも綺麗!ドキドキ感がたまらないゾンビ防衛ゲーム…【もっと見る】


元々は、ゾンビをやっつける単純なゲームだと思って始めました。 しかしこれは、ゾンビがいる世界におけるリアル大戦シミュレーションです。 生産と採掘、仲間との共生、敵ユーザーからの防御と攻撃。 コツコツと自分の街を創り上げていく楽しみと軍事力を強化していく満足感。 ここでは是非同盟に参加して、仲間と共に自分と自分の街を成長させて下さい! エイジ・オブ・Zの世界にどっぷりハマること請け合いです!
以前に似たようなゲームをやってましたが、Age of Zの方が画像や3DやCGが綺麗で、動作もサクサクなので快適です(^○^)課金システムなどの要領は同じですね。やはり課金者は強いです。頻繁にアップデートして改善をしようとしているところがよいです👍無課金でここまでのクオリティーのゲームが出きるのは素晴らしいと思います❗課金したくなるのもわかります😁
朝目覚めたら、自分の都市が炎上してるのを見たときはさすがショックでした。課金もせずコツコツ発展させてきたものがほとんどなくなった。でも、それもゲーム内容の1つだから仕方ないと、また、楽しくやってます!たくさん課金内容あるけど、どんどん強くなりたい、早く進めたい人はするだろうし、そうでなくても充分やってけまーす。基本はゾンビを倒して、資源を採取して、自分の都市を発展させて行く簡単で楽しいゲーム
3位 ゲーム・オブ・スローンズ:コンクエスト ™

【7月21日リリースついに名作がアプリに!】あの超大作ストラテジーRPGがアプリで登場!…【もっと見る】


ここまで続いたオンラインゲームは今までなかったように思います。
無課金で半年、城レベルも18に上がり、イベントで1位になることもできました。
まあ、要は戦略なんだと思います。課金しても、頭の悪い人は課金分を有効に使えないんだと思うので、無思考でプレイしたい人には向かないんでしょうね。資金繰りして、どこを強化していくか、ということを戦略的に考えるのが楽しい人にはおすすめです。
あとは、世界各地域の人と繋がってコミュニケーションを取れるとすごく有利ですね。英語ができない、なんて人もいますけど、分かんなきゃ聞きなおしゃいいんですから。
気長にプレーしてれば、レベルが高めのプレーヤーの方から同盟のお誘いが来ます。そういう人と一緒にプレーしてれば自然と戦略も覚えて身についてきますよ。
ドラマファンならば絶対楽しめると思います。作業量が多くてスマホが熱くなりがちなので、休み休みがオススメです。個人的には世界中のプレイヤーさんと自動翻訳(クオリティは保証できませんが)で気軽にコミュニケーションをとれる所が楽しいです。諸侯や旗主のルールがイマイチ難しいですが、ゆっくり時間をかけても楽しいゲームです。
無課金でも大丈夫のゲーム!旗主や戦況をちゃんと見極めてやれば、毎日プレゼントやクエストクリアで2〜3千コインゲット出来るので、24時間バリアも余裕で買えるし、どんどん強くなれます(* ॑꒳ ॑* )
4位 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

【可愛い✖︎簡単+大量プレゼント】男子は絶対に一度はプレイするべし!可愛い女子との冒険RPG…【もっと見る】


キャラクターの可愛さに引き込まれてインスコしてみたけど、服装が露出多めで、セクシーなキャラが多いですねー(゜▽゜*)アプリを開かなくても自動で戦闘が進む系の文字通りの放置ゲームですが、ちまちま育成してステータスが強くなっていくのを眺めるのが楽しいです!毎日のデイリーミッションをこなしていくだけで、SSRも手に入りますし、無課金者にも優しいと思います。ストーリーらしいストーリーはないですが、美少女好きで、気軽に遊べるゲームを探してる人にはオススメです。
完全放置でも成り立つところがスゴイ!!基本的に、美少女キャラクターを放置で育成していくゲームなんだけど、毎日コツコツ可愛いキャラを育成できて面白いです。音楽とグラフィックもいいですし、放置少女のキャラは魅力的なキャラばかりです。確かに強キャラを入手するのが大変…ですが、トッププレイヤーを目指すとかじゃなければ、無課金や微課金でも十分楽しめる内容になってると思います。
新規の人はまずはボス戦を消化しておくことで効率よく放置育成ができます。放置少女はタイトルの通り放置しておくだけで勝手にレベル経験値を取得ができますが、ステージのレベルが高いほど取得経験値も上がっていくのでなるべく先の方に勧めておくのが良いです。登場キャラクターがどれも可愛い系のキャラクターばかりなので可愛い系大好きには好まれます。バトルメインで楽しみたい人にとっては物足りないと思いますが、育成のやり甲斐はあります。ユーザー同士のコミュニケーション機能もあり、ギルドシステムもあるのでソロで遊ぶより更に楽しめます。CMも広告も活発なので新規沢山入ってきて盛り上がってきていて嬉しいですね。
5位 メルヘン・オブ・ライト~モロガミ放置RPG~

【新作+プレゼント大量!】超簡単で24時間フルオートバトルも可能!最新のファンタジーRPG…【もっと見る】


AFKアリーナやセンセツなど放置ゲーム色々やってみましたが、これに落ち着きました。配布がとても多く、大体10連で☆5が一体は当たります。ガチャも他のゲームよりたくさん引けるし☆5キャラ獲得の機会も多く、数日やるだけで放置報酬で☆5キャラの欠片もドロップします。私は強くなるよりキャラ集め目当てでやっているのでこれはとても嬉しい。他のかたもおっしゃってますが育成のスピード感が無課金でもサクサクなのでストレスがたまらない。リセマラも2分くらいなので楽。
色々な書き込みを見ますが、私は無課金で戦力順位50位ぐらいです。なので、課金をしなければ強くなれないと言われて星を下げられている方が理解できません。今までの放置ゲームに比べて、毎日のように☆5も当たるので凄く良心的なゲームだと思います。
放置ゲームですが、他の有名な放置ゲーム達と違い、欠片を集めてではなくガチャでいきなりキャラが当たります。他の方法でも星5は獲得しやすいです。色々コンテンツも充実しており、いい感じです。

Contents
全世界で大人気のゲーム
1位 三国志ブラスト-少年ヒーローズ

【最新作+100連ガチャ】メディアでも話題沸騰、ザキヤマも推しているバトルが超面白い三国志RPG!…【もっと見る】


久々に当たりのゲームでした。まずアニメーション、これはこのゲームについて語るなら外してはいけない重要な要素。戦闘中にスキルや合体技を繰り出すときにアニメーションが見られます。戦闘中にこんな本格的なアニメが用意されてるなんて思ってなかったので驚きましたね。運営さんの本気を感じられます。まだ見てないアニメはいくつもあるでしょうからこれから先、進めるのが楽しみでしょうがありません。こんなに凝った演出があるのにサクサク進んでくれるからストレスフリーで、純粋にゲームを楽しめています。これはほんとに当たりゲーム。
ストーリー、フルボイス!これは嬉しいですね(*゜∀゜)♪昔からずっと好きな声優さんもいるからイヤホン必須!三国志ブラストばゲーム内容も素晴らしいですがやっぱアニメーションを皆には注目してもらいたいですね~このクオリティは他のゲームじゃなかなかお目にかかれませんよ~♪バトル自体は基本オートなので、キャラ育成に力を入れてる感じです。その育成も楽しいのでぜひ!一人で遊ぶのに飽きたら軍団(ギルド)に入ってみるのも楽しいかと思います!!全てにおいて自分は満足しているので★5評価です♪
久しぶりにヒットゲーかもしれません!難易度は決して低くないけど、無課金でもコツコツ遊べば行き詰まることは無いし、課金ゲーではないとこがいいですね!最近始めたゲームの中でも無料配布やログボは豪華な方だし、コンテンツも多く楽しみ方もいろいろありそうで、最近遊んだゲームの中では一番遊び続けたい!って思えるゲームでした!三国系のゲーム好きなじゃない人でも楽しめるようになってるので、オススメですよ!
2位 三国覇王戦記~乱世の系譜~

【神級のフルアニメが感動✨】フルアニメーション✖︎声優のフルボイスがたまりません‼︎三国志に興味がなくてもハマります…【もっと見る】


こういうゲームは基本、課金するのが前提ですが、このゲームは無課金でも、課金者についていけます。ほかのゲームはユーザーの城をせめて終わりみたいなゲームばかりですが、このゲームはそれプラス都市攻略です。連盟メンバーや同盟と協力して都市攻略していきます。都市攻略をメインにやったほうがこのゲームは有利なので無課金でもできない訳では無いです。私は今のところ無課金ですが、クリアできるイベントはほとんど終わらせれました。最後にゲームを楽しみましょう!
ミッションをクリアしながら出来る事が増えていく分かり易さが好印象なゲーム。三国志好きだと尚の事楽しめる。進んで行く中で仲間になる武将のマイナーっぷりが通好みw。気がつくと、ひたすら張り付いてポチポチやってしまってる中毒性がある。余談ですが、女体化モノより自分はこっちの本格な方が好みです。思った以上に、面白くフルボイスフルアニメーションなのが良い!他の三国志ゲームとかより面白い!他の三国志ゲームやるんやったら絶対こっちやったほうが【得】です!これからも、楽しいゲームでいてください
同盟や敵対、連盟内のチャットによる共同作戦の展開など、やり込める要素がたっぷりで、メチャメチャハマってます。縦画面も、片手でできる範囲が広がってて、むしろプラスに感じる。ストーリーも面白いしゲームシステムも最高なので。クオリティは高い、箱庭ゲームとしてプレイするにはオススメ出来ないけれども、ガチで戦争ゲームをやりたい人はかなり向いているゲーム!
3位 Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

【世界で大流行+無料ガチャにプレゼントも】知っている英雄が大活躍する育成型バトルRPG!…【もっと見る】


まだやりはじめたばかりだけどサクサク進んでとても楽しい。 別ゲーでよくこのゲームの広告を見かけるけど割とダウンロード数少なくて驚き 追記: とりあえず3ヶ月やってみたが面白い。 進めば進むほど自分のセーブデータに愛着が湧いてくるので飽き性の自分でも続けられている。細かい設定やゲームバランスによって快適にプレイできているからホントにおすすめです。プレーヤーの意見にも耳を傾けてくれるので荒野なんちゃらを運営している会社とは大違いです。 運営さん大好きです。
初めて2週間ぐらいですが、歴史が好きな人っては面白いです。 基本は作業、課金ゲーな感じはありますが領主を持つ同盟に入ればその圧力で攻撃されることは基本ありません。 日本人は基本日本の同盟に入ることをおすすめしますが、基本英語が少しでも出来れば外国の同盟に入ってもイケると思います。意外と言語の勉強にも使えるかもしれません。 イベントや課題の報酬は結構良いと思います、強くなりたい人は前述したように同盟に入ることと宝石の使い方や将軍の育て方など、調べると良いです 面白い点と言えば、やはり国固有の兵士や将軍がいることでしょうか。 楽しみ方は人それぞれですが、続ければ楽しくなりますよ。
戦力300万までやりました。すごい楽しいです!無課金でも微課金でもちゃんとやれば結構戦力上がります。
※どのゲームでも「課金者が強い」と文句言う人いますが、そりゃ課金者が強くなるのは当たり前です!そうでなければ何のための課金でしょうかwでも課金の煽りも少ないし、金額も優しいです。本当に微課金でもポイント選んで課金すればかなり強くなります。
城の発展も楽しいし、どの文明を選ぶのか、同盟はどこに入るか、武将の能力でどれを上げるのか、副将との組み合わせをどうするかなど考えるのも楽しいです。チームみんなで協力して領地をどうやって拡大させようかと話すのもとても面白いです。
4位 ロードモバイル:オンラインキングダム戦争&ヒーローRPG

【世界大会も開かれるほどの人気】全世界で大熱狂中の超本格ストラテジーバトルRPG…【もっと見る】


もう丸3年やってます!宮川大輔らがCMやってた頃始めました!今でも一番ハマってるゲームです。努力や工夫次第で十分無課金で遊べます。一からのギルド作りや、プレイヤー同士の自主イベントなど、とにかく自由度が高く、今でも飽きずに毎日遊んでます。間違いなく私の人生のベストゲームです!
資源を自動で計算して補充してくれる機能が実装され、ストレスなくゲームを進めるようになりました。特に序盤のやることが多く、まだ資源が少ないときに多く補充してしまったする失敗もなくなるので便利になったと感じました。
課金、無課金関係なしに時間が大事なので遊んでみたらいかがでしょうか?オンラインでギルド(最大百人の大きなチーム)でのチャットも楽しいしやりこみ要素満載!そして何より5〜6カ月でお城レベル(このゲームの基本レベルの一つ)がMAX 25まで行くこと。
後 25lvなって終わりではなくてまだまだ10年は遊べると言っても過言では無いほどいろんな機能がありローモバやめようかなと思ったら兵士lv5(今までは最高4 lv)が追加されたりと大型アップデートもちょくちょく来るので飽きが来ないゲームです。
グラフィックにこだわったゲーム
1位 ゲーム・オブ・スローンズ:コンクエスト ™

【7月21日リリースついに名作がアプリに!】あの超大作ストラテジーRPGがアプリで登場!…【もっと見る】


ここまで続いたオンラインゲームは今までなかったように思います。
無課金で半年、城レベルも18に上がり、イベントで1位になることもできました。
まあ、要は戦略なんだと思います。課金しても、頭の悪い人は課金分を有効に使えないんだと思うので、無思考でプレイしたい人には向かないんでしょうね。資金繰りして、どこを強化していくか、ということを戦略的に考えるのが楽しい人にはおすすめです。
あとは、世界各地域の人と繋がってコミュニケーションを取れるとすごく有利ですね。英語ができない、なんて人もいますけど、分かんなきゃ聞きなおしゃいいんですから。
気長にプレーしてれば、レベルが高めのプレーヤーの方から同盟のお誘いが来ます。そういう人と一緒にプレーしてれば自然と戦略も覚えて身についてきますよ。
ドラマファンならば絶対楽しめると思います。作業量が多くてスマホが熱くなりがちなので、休み休みがオススメです。個人的には世界中のプレイヤーさんと自動翻訳(クオリティは保証できませんが)で気軽にコミュニケーションをとれる所が楽しいです。諸侯や旗主のルールがイマイチ難しいですが、ゆっくり時間をかけても楽しいゲームです。
無課金でも大丈夫のゲーム!旗主や戦況をちゃんと見極めてやれば、毎日プレゼントやクエストクリアで2〜3千コインゲット出来るので、24時間バリアも余裕で買えるし、どんどん強くなれます(* ॑꒳ ॑* )
2位 黒い砂漠 MOBILE

【大人気PCゲームがついにスマホに!】圧倒的グラフィックでスマホゲームとは思えないほどの美しさ!…【もっと見る】


PCの黒い砂漠プレイ中です。MにはMの良さが有り、独自イベントは絶えず行われており目標には困らない設計が良いです。このゲームは正統派のRPGです。ただ狩りだけも農民だけも出来ますが、後々行き詰まることもあると思いますので、なるべく幅広く色んな事に挑戦しながら知識や作業Lvを上げて武器装備強化していく事をお勧めします!アプリゲームとしては現時点で最高品質★5です!
私はほぼ無課金でもソロで楽しめてましたがギルドに入ればまた楽しさが増えました。課金すれば成長は早いでしょうが、楽しみ方は自分で見つければいいと思うし気に入らなければ消せばいい。しばらく進めないと楽しさが分からないアプリだとは思いますが、楽しくなればちゃんとのめり込めます♪他のMMOでよくある初心者狩りが無いので安心して進められます♪
こないだ何百円か課金しましたが、しなくてもよかったと感じるくらいでしたので、普段から周りをディスったり不平不満ばかりの人が書くレビューなんかを見るよりも、とりあえず遊んでみて自分に合うかを判断すれば良いと思うし私はそうやってます。
間違いなく現状最高のスマホMMOです。スマホのMMOをこれから始めたいと思っている方は、黒い砂漠モバイルが合わなかったらMMOは無理です、別のジャンルをお薦めします。文句しか言わないレビューに釣られずにまずやってみて、楽しければ続けるくらいでいいと思います。1点、綺麗なゲームのため要求スペックは少し高いです。
ゲームが遊べればいいだけなら設定でなんとかなりますが、3〜4年以上前のスマホの場合、ストレスフリーで遊ぶのは難しいかもしれません。もちろんこのゲームに限った話ではないですが、他のレビューを見てるとそう言った方が多そうだなと思いました。私はipadでプレイしていますが、無課金でも今まで楽しく遊べています。リネレボ2R以降出てるスマホMMOは全てプレイしていますが、これがダントツで面白く、お金を使わなくても遊べると思います
3位 キングスレイド

【アプリゲームの新スタイル!】欲しいキャラクターが確実に手に入る高グラフィックリアルタイム3DバトルRPG…【もっと見る】


強化に課金必須とか書いている方居ますけど、ぶっちゃけ、無課金でも行けます。現在、無課金でフル強化が5体以上居ますので、今後も課金するつもりは無いです。ルビーは無課金で少しずつ使っていても3万個近く配布だけでありますし、装備やキャラも選択型のチケットを時々貰えるので問題になりません。あえて言うなら、専用武器の強化時の失敗率以上に失敗するところがダメなところですかね。 追記 先日、配布やクエストで集めたルビーが10万越えました。ルビー返してくれるイベントで3万返ってきたので、今までにもらったルビーは13万ということになります
5年ぐらいたつのかな?とても楽しく遊ばせていただいております! しかしながらたくさんいるキャラクターの性能や スキルの効果などが覚えられません(笑) 英雄の性能の解説をどっからでも見えるようなアップデートをキタイシマス!!そしたら忘れててもその説明をみてどんな性能のキャラクターでどんなふうに使うのか思い出せたりするので(笑)
再評価☆3→☆5 コストはかかるけど、エーテル強化の運ゲーが無くなりストレスが減りました。SWも緩和され、新規や無課金でもしっかり情報を集めてやればそれほど苦労しないと思います。vP、vE人口もそれなりに多くて安定してる感じ。課金のラインナップも多く、ユーザーが自分で頑張るレベルを選ぶことが出来ますね。長く遊べるいいゲームになったなと思います。
最初からスタートダッシュできるゲーム
1位 メルヘン・オブ・ライト~モロガミ放置RPG~

【新作+プレゼント大量!】超簡単で24時間フルオートバトルも可能!最新のファンタジーRPG…【もっと見る】


AFKアリーナやセンセツなど放置ゲーム色々やってみましたが、これに落ち着きました。配布がとても多く、大体10連で☆5が一体は当たります。ガチャも他のゲームよりたくさん引けるし☆5キャラ獲得の機会も多く、数日やるだけで放置報酬で☆5キャラの欠片もドロップします。私は強くなるよりキャラ集め目当てでやっているのでこれはとても嬉しい。他のかたもおっしゃってますが育成のスピード感が無課金でもサクサクなのでストレスがたまらない。リセマラも2分くらいなので楽。
色々な書き込みを見ますが、私は無課金で戦力順位50位ぐらいです。なので、課金をしなければ強くなれないと言われて星を下げられている方が理解できません。今までの放置ゲームに比べて、毎日のように☆5も当たるので凄く良心的なゲームだと思います。
放置ゲームですが、他の有名な放置ゲーム達と違い、欠片を集めてではなくガチャでいきなりキャラが当たります。他の方法でも星5は獲得しやすいです。色々コンテンツも充実しており、いい感じです。
2位 ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

【毎日10連ガチャが無料!】自由な世界で冒険できる王道ファンタジーRPG…【もっと見る】


おもしろいです。ついつい暇な日は一日中やってしまいます、、、ゲームバランスもこれ系ゲームの中ではかなりよく考えられています。操作性も、普段スマホゲームやってる方なら感覚的に操作できます。
職業にも役割があり、高難易度のクエストになってくると盾役・アタッカー・ヒーラーのどれかが欠けているとクリアできない仕様になっています。聖職者最強というレビューを見かけますが、ランキング1位の方は聖職者ではないですし、それぞれ長所があるためどれが1番強いかは育て方次第と言えます。
PvP.PVEの毎日のイベントがとても充実していて、同じイベントでも、1日に何度か時間帯が分けられているため、仕事の合間にも参加できてます。釣りや採取、農場などもやる事がかなりたくさんあり、戦闘嫌いな方でも楽しみ方が多様にあり楽しいです♪
あまり期待していませんでしたが正直かなり良かったです。
まず課金要素がそこまで強制されていないこと。アバターや翼といった外見に関するものが、コツコツ積み重ねていけば無課金でも獲得できる仕組みになっています。それもものすんごく果てしないわけでもなく、ちょっと頑張れば手が届きそう、という具合。今開催してるイベントも思わずやる気が萎えてしまうほど課金者超絶優待遇、という訳でもないのでそれもよかった。
またオート戦闘ゲーとよく言われがちですが、個人的にはバランスが非情にいいと思いました。クエストの受諾、少し難易度が高めのダンジョンは手動でやらないと死にます(敵の攻撃を避ける必要がある)が、釣りや採集など素材集めは画面つけっぱで放置できるのでながら作業ができてありがたかった。
パーティ組んで行くダンジョンなども、「パーティ作成」→「傭兵募集」で空いてる枠を自分がガチャで当てたキャラを自動編成して挑めるのでソロプレイでも今のところ支障がありません。画面の視点も自由に動かせるのも他にはなかなか無いかなと思い様々な点で高評価!
初めてハマったMMOでした。自分はかなりの飽き性なのでこれ系はすぐやめてしまう質でしたが、他の方も書いている通り、時間を忘れてやってしまうほど面白いです。ドラ〇ラもDLしましたが、あっちはすぐ辞めてしまいました。。
もちろん好みの問題ではありますがメイン、サブの他に農場があったり、釣りでアイテムと交換したりペットを育てたりその他コンテンツが豊富でまったり遊ぶ方も多いです。
また、課金は必須ではないと思います。廃課金になれば強いのは当たり前ですし、無課金でやってますが、普通に楽しめるのも良いところ
3位 ドラゴンエッグ 仲間との出会い

【ガチャ放題✖︎毎日✖︎3万円プレゼント】課金で困らずに前に一直線。ドラゴンゲームならドラクエを凌駕する!?…【もっと見る】

ドラゴンのことならドラエグを超えるゲームは無いんじゃないかと思えるくらいに良いです。無課金で遊んでるけど内容が充実していてやることも多いので(しかも面白くてやり甲斐がある)これなら課金してもいいなって思うし、遊んでる人たちもみんな優しくて親切だから安心して絡むことができて盛り上がりやすいですね。いろんなガチャがあってここまでガチャれるアプリも珍しいのでガチャ好きの人も楽しめそうな感じします。自分はコツコツプレイしながらギルメンに教えてもらいながら強くなっていくのにハマってるけどこの内容なら人気があるのも納得☆
課金ゲームと思いきや、無課金でも十分遊べるクオリティーなので暇つぶしには最適です。育成過程も幅広く遣り込み要素があるので、飽きずに何時間でもプレイし続けられるのもドラエグの魅力の一つかもしれません!無料で引けるガチャ以外にも楽しいイベントが盛り沢山なので、仲のいい友達にも教えてあげて皆で楽しくプレイしています♪こっち系のゲームに興味がある人はインストールして試してみるといいですよ\( ‘ω’)/
いつもお世話になっているドラエグに感謝の気持ちを伝えたくてレビュー初投稿です!今までいろんなアプリゲームをやり尽くしてきましたが、大体一か月も経てはほとんどアンインストールして新しいゲームをストアで探すのがお決まりのパターンでした…(汗)でもドラエグは操作性・ゲーム性・グラフィックも綺麗で良い意味で完全に依存してしまってます(笑)無課金で誰でも気軽にいつでも気軽にプレイできるところも高評価ですね!
ゲームは可愛いが大切!
1位 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

【可愛い✖︎簡単+大量プレゼント】男子は絶対に一度はプレイするべし!可愛い女子との冒険RPG…【もっと見る】


キャラクターの可愛さに引き込まれてインスコしてみたけど、服装が露出多めで、セクシーなキャラが多いですねー(゜▽゜*)アプリを開かなくても自動で戦闘が進む系の文字通りの放置ゲームですが、ちまちま育成してステータスが強くなっていくのを眺めるのが楽しいです!毎日のデイリーミッションをこなしていくだけで、SSRも手に入りますし、無課金者にも優しいと思います。ストーリーらしいストーリーはないですが、美少女好きで、気軽に遊べるゲームを探してる人にはオススメです。
完全放置でも成り立つところがスゴイ!!基本的に、美少女キャラクターを放置で育成していくゲームなんだけど、毎日コツコツ可愛いキャラを育成できて面白いです。音楽とグラフィックもいいですし、放置少女のキャラは魅力的なキャラばかりです。確かに強キャラを入手するのが大変…ですが、トッププレイヤーを目指すとかじゃなければ、無課金や微課金でも十分楽しめる内容になってると思います。
新規の人はまずはボス戦を消化しておくことで効率よく放置育成ができます。放置少女はタイトルの通り放置しておくだけで勝手にレベル経験値を取得ができますが、ステージのレベルが高いほど取得経験値も上がっていくのでなるべく先の方に勧めておくのが良いです。登場キャラクターがどれも可愛い系のキャラクターばかりなので可愛い系大好きには好まれます。バトルメインで楽しみたい人にとっては物足りないと思いますが、育成のやり甲斐はあります。ユーザー同士のコミュニケーション機能もあり、ギルドシステムもあるのでソロで遊ぶより更に楽しめます。CMも広告も活発なので新規沢山入ってきて盛り上がってきていて嬉しいですね。
2位 日替わり内室

【美女とのハーレム✖︎有名女優】あの有名女優がアプリにも登場!全ての男性に贈るハーレムRPG!…【もっと見る】


操作が簡単でやりやすい!時間のある時にやってるゲームです、無課金勢です。絶対大人気になる作品です。画面はとてもスムーズ、操作も簡単。絶対他のゲームより良いと思います、それにイベント内容が多くて分かりやすいです。大好き!
レベルを上げるのに一苦労しますが多くの美人妻とたわむれるのが楽しいし数多くの歴史人物が出て来るのが魅力的面白いと思っています。 成り上がりシリーズではやりやすいです。😻
始めて約2年が経ちますが、ほぼ無課金で連盟に加入して、仲間と楽しくプレイしています。課金のプレイヤーが強いのはどんなゲームでも当たり前なので、マイペースで楽しんでいます。不具合もないし面白いです。
3位 レッド:プライドオブエデン

【とにかく可愛い+40連以上ガチャ】LIVE2D+アニメーションと豪華声優で目も耳も癒される…【もっと見る】


リースされてたからまだ日は浅いですが、レビューを書こうと思います。
このゲームは、キャラの見た目が可愛いしボイスもちゃんとしているので、自分は凄く好きです。ゲームのシステムも特に不満は無いし、気になるところも無いので、とりあえず、今は大丈夫です(笑)また、ガチャについてですが、自分は、初心者パックと初回のSSR確定のガチャと石(大体4千円分位)その他諸々で大体6千〜7千円位の課金ですが、SSRも出る事は出ます…SRも、確定枠を除いたとしても出ます…
推しの声優さんが、出ると嬉しいです(笑)その他は、石もわりと簡単に集まるので、(多分)無課金でも、それなりに出来ると思います。
大好き(開始2日目の感想)このゲーム大好き。とりあえず好きなとこリスト→・キャラが可愛い・周回ゲーと感じない・キャラがすごく可愛い・やめられなくなる・キャラがめっちゃ可愛い・ストーリーモードが充実。キャラが可愛い→言った通り。
とくに初期キャラ兼ストーリーモードの主人公であるエイプリル。持ち絵が見たくて開始2日で最後の絵まで行った。そしてLive画像にして壁紙にした。ケモ耳系萌えには超おすすめ。Live2Dで動いてさらに萌える。
周回ゲーと感じない→まあストーリーモードのステージに報酬があるのだが、1回クリアしたらワンタップで報酬ゲットできる(スタミナは減る)。やめられなくなる→序盤は垢レベアップが早く、スタミナがどんどん回復するからやめられない。ストーリーモードが充実→ちゃんとストーリーになっている。スキップ時にちゃんとあらすじ出てくるから親切。
全体としてクオリティの高いよく洗練されたゲーム!全てのキャラクターにlive2dを標準していたり、SR,SSRの奥義演出にアニメを使っていたりなど他ゲームと比べてかなり豪華。戦闘は基本オートでできるので面倒臭さはあまりなく、スキップ機能もあったりとかなり親切な設計になっている。ガチャは200連くらい回したが、確率通りといった感じで渋い感じはしない。まとめると、凄く魅力的で楽しいゲームではあるが、バランス調整の必要があると感じる。
王道のRPG
1位 ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

【毎日10連ガチャが無料!】自由な世界で冒険できる王道ファンタジーRPG…【もっと見る】


おもしろいです。ついつい暇な日は一日中やってしまいます、、、ゲームバランスもこれ系ゲームの中ではかなりよく考えられています。操作性も、普段スマホゲームやってる方なら感覚的に操作できます。
職業にも役割があり、高難易度のクエストになってくると盾役・アタッカー・ヒーラーのどれかが欠けているとクリアできない仕様になっています。聖職者最強というレビューを見かけますが、ランキング1位の方は聖職者ではないですし、それぞれ長所があるためどれが1番強いかは育て方次第と言えます。
PvP.PVEの毎日のイベントがとても充実していて、同じイベントでも、1日に何度か時間帯が分けられているため、仕事の合間にも参加できてます。釣りや採取、農場などもやる事がかなりたくさんあり、戦闘嫌いな方でも楽しみ方が多様にあり楽しいです♪
あまり期待していませんでしたが正直かなり良かったです。
まず課金要素がそこまで強制されていないこと。アバターや翼といった外見に関するものが、コツコツ積み重ねていけば無課金でも獲得できる仕組みになっています。それもものすんごく果てしないわけでもなく、ちょっと頑張れば手が届きそう、という具合。今開催してるイベントも思わずやる気が萎えてしまうほど課金者超絶優待遇、という訳でもないのでそれもよかった。
またオート戦闘ゲーとよく言われがちですが、個人的にはバランスが非情にいいと思いました。クエストの受諾、少し難易度が高めのダンジョンは手動でやらないと死にます(敵の攻撃を避ける必要がある)が、釣りや採集など素材集めは画面つけっぱで放置できるのでながら作業ができてありがたかった。
パーティ組んで行くダンジョンなども、「パーティ作成」→「傭兵募集」で空いてる枠を自分がガチャで当てたキャラを自動編成して挑めるのでソロプレイでも今のところ支障がありません。画面の視点も自由に動かせるのも他にはなかなか無いかなと思い様々な点で高評価!
初めてハマったMMOでした。自分はかなりの飽き性なのでこれ系はすぐやめてしまう質でしたが、他の方も書いている通り、時間を忘れてやってしまうほど面白いです。ドラ〇ラもDLしましたが、あっちはすぐ辞めてしまいました。。
もちろん好みの問題ではありますがメイン、サブの他に農場があったり、釣りでアイテムと交換したりペットを育てたりその他コンテンツが豊富でまったり遊ぶ方も多いです。
また、課金は必須ではないと思います。廃課金になれば強いのは当たり前ですし、無課金でやってますが、普通に楽しめるのも良いところ
2位 ブレイドエクスロード

【The王道RPG】ブレフロ、FFBEなど幾多の名作スマホRPGを手掛けた、早貸久敏が監督を務める新作RPG!…【もっと見る】


始めてから20日程度過ぎましたが、とにかくSSRキャラが定期的にガチャで排出されます!これって個人差あるのかな?ひょっとして某ひっぱりアクションゲームのモ〇ス〇みたいにユーザーID管理操作でガチャ排出操作しているのか?っていうくらい、私のIDでは鬼排出!微課金はしたものの、それ以降は課金しなくてもサクサク進みます。寝ている時に使える自動周回戦闘はとても重宝してます!目が覚めたらアイテムザクザク!山盛りです!RPG初心者にもこれなら長く続けていけるんじゃないかな?っていうくらい親切丁寧に作られているゲームだと評価しています!なにより、グラフィックとフルボイスストーリーにはハマってしまいます!
グラフィックがとても綺麗でストーリーも面白く個人的には今までのゲームで1番好きです。 イベントも豊富なのでやればやるほど強化素材が集まり強くなるので無課金でも強くなれます。 ガチャは完全に運だと思います。 必死に集めた石で50連してもピックアップキャラがでない時もあれば、10連中4個が虹色に光りピックアップキャラ+イベントで使用できる武器がでる時もあります。 困った時はすぐにお問い合わせをしますが即時に対応して下さるので解決も早いです。 ブレイドエクスロード最&高です!! 運営さんいつもありがとうございます。
リゼロコラボの途中から始めましたが、無事に3人揃い無課金でも行けれた事、ストーリーやキャラがわくわくさせるところ 神ゲーだと思います。 ただ、読み込みが仕方ないとは言えもう少し早くなれば今までやったアプリで1番のゲームだと断言出来ますね
大人もハマる人気のゲーム!&過去の名作がついにゲームに!
1位 Lineage M(リネージュM)

【いつまでもできるやりこみ度!】様々な職業で広大なオープンフィールドを駆け回るダークファンタジーRPG…【もっと見る】


あの頃に楽しんだゲームがまたスマホ・タブレットでも遊べる。それだけで感謝の気持ちから☆5を付けたい程です。しっかり現代のライフスタイルに合うよう、オートプレイもログアウトプレイも実装されており、微課金ながらも楽しく遊んでいます。パーティでワイワイでも、ソロでも楽しめそうです。職業によってレベルの上げやすさが違います。経験値獲得で消費される「アインハザードの祝福」(獲得経験値などが増える)の消費量も、育てやすい職業はすぐに0になりますので、経験値をより多く獲得するためには課金が必要になることでしょう。ゲームバランスを考えれば、良いことだと思います。グラフィックも細かい描写のままなのに、データ通信料は少なめで放置してても助かります。
17年ぐらい前に忘れられた島が実装される辺りまでプレイしてました。 音楽もマップも全部懐かしくて感動で震えました。 パンドラとかのイメージが大分想像と違いましたが、クエストで序盤どんどんレベルが上がっていくのは爽快で良いですね。 スマートフォンだと誤タッチが多くなってしまいますが、タブレットでプレイする分にはちょうど良いです。自動で戦闘出来るのも当時から考えるとすごい進化ですね。 当時のクラン員も戻ってきてないかなぁ〜w
リリース前からグラフィックの説明があったので、予想通りで良いです。このグラフィックで3.5G分の容量があるということは、内容が濃いということでしょう。この先ののストーリーに期待しています。リネレボ以降のMMOはある程度かじって課金もしてきましたが、これほどまでにコツコツとプレイできるゲームは初めてかもしれません。不足な部分のフォローとして運営からもプレゼントが定期的に配られています。
2位 魔剣伝説

【10連ガチャ+大量プレゼント】高グラフィックで縦型で手軽に遊べる新感覚のファンタジーRPG!…【もっと見る】


最初チュートリアルが無かったので、戸惑いましたが、始めてみると簡単に楽しめる放置ゲームで、もはやチュートリアルすら必要ないゲーム性と言うことが分かりました。何となくやっているうちに理解できるレベルなので、チュートリアルはなくても特に支障はないと思います。課金しないと楽しめないとか、課金者優遇に対するコメが多いみたいですが、このゲームは無課金でも微課金でも楽しめますよ!私は微課金ですが、非常に楽しめてます!これほど、いい暇つぶしゲームは過去になかったかも!ってくらいハマってます!
縦画面だけどあんまり窮屈に感じないです!むしろどこでも遊びやすく横画面よりも良いとも感じます!何より電車の中で片手で遊べるのがグッドでした!!始める前に持っていた印象よりも迫力や臨場感があって良かったです!今のとこ楽しめてるので星5です~!
アップデートのたびに良くなっていて評価できます。といっても初期の段階でも特に不満はなかったんですがね。良いゲーム性のアプリであることは間違いないと思うので、この調子で運営頑張ってもらいたいです。課金しないと遊べないと言ってる人たちは遊び方が悪いか、相当ワガママな人か、運が悪い人のどれかだと思いますww
スカッと爽快プレイ!
1位 ヒーローボールZ(Hero Ball Z)

【7月2日リリース!キャラや特典プレゼント有】ヒーローが合体して強い?収集系シューティングアクションRPG…【もっと見る】


とりあえずプレイをしてみましょう!←重要wそこから消すか続けるか決めてください😌このゲームは好き嫌いがあるゲームだと思われます。このゲームはどちらかというと時間をかけて育成するゲームなので、自分で操作して戦闘などを求めている方はあまり好みじゃないかもしれません。自分は結構このような時間をかけて育てていろんなキャラ(レアキャラ)集める系のゲームは好きなのでハマりました😊初心者にも優しく、配布物もあるので心配はないと思います。チュートリアルもわかりやすく、進めやすいと思われます。
まだ初日なのでメンテナンス多いのは仕方ないと思います。
放置系でもなかなか面白い方かと思います! 空き時間に((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ポチポチポチポチポチポチポチポチします!
基本はタイトルの通り!オートプレイ買って起動状態で放置するゲーム。シューティングっていうだけはあってきちんと弾を撃つし自機敵機共に当たり判定もある。その気になればキャラをドラッグで手動移動することで弾を避けて進めることも可能!
探してたジャンルなので良い部分は色眼鏡付いてしまうので逆に気になるところを(これだけ言いたいことあるのに星5つけてしまうくらいには好き)
2位 AFK アリーナ

【ストレス0+超ハイテンポ】サクサクテンポよく進めれるノンストレスフルオートバトルRPG!…【もっと見る】

チュートリアル説明のテンポよくってイイね!どんどん先に進めていけるからストレス感じないです!バトル中も滑らかに動いてくれるし、必殺技も3つ順番に押せば自動で順番にスキルを発動してくれます。バトルの演出面もう少し派手だと嬉しいかな!って思ったくらいでそれ以外はとても完成度の高いゲームだと思います。キャラ育成の時もボタン長押しで一気に上げることができるのが良いですね!
グラフィック的には会わないかなって最初は思ったけどやってると案外面白く感じました!キャラ育成していくとキャラストーリーも見ることができますが、しっかり読むと意外としっかりしたストーリーであることがわかります。バトル要素もシミュレーション要素があってオートの切り替えも自由にできるのも気に入りました。バトルテンポも倍速機能があるのでスムーズにテンポよく遊べます。友達が遊んでいるのを見て始めてみましたが中々面白いですね!
世界で人気のファンタジーRPGが日本に上陸!!と聞いてしまったら遊んでみるしかないじゃないですか!!ってことで遊んでみました!で、そのままの勢いで口コミ書きにきましたよ~ただ感想を述べるだけですが(*^_^*)初見では不思議な絵柄だなと思いましたが見慣れるにつれてどんどん可愛い、愛着が湧く絵柄に見えてきましたよ~!ガチャで必要な石が集めやすく感じました!バトルではキャラの配置や敵との相性などを考える必要があったりといい感じの戦略性もあって楽しいです!CMでご存知の方も多いと思いますがこのゲームは放置してても勝手に育ってくれますよ!だから忙しい人でも楽しめるゲームだと思います!
3位 喧嘩道

【7月21日リリースついに名作がアプリに!】あの超大作ストラテジーRPGがアプリで登場!…【もっと見る】


敬遠しがちなゲームだとは思いますが、実際にプレイしたら意外と普通に楽しめますよ!飽きっぽい性格なので色んなアプリゲームを試してはアンインストールを繰り返す日々でしたが、テレビCMをキッカケに喧嘩道をインストールしてからは毎日欠かさずログインするくらい熱狂中\( ‘ω’)/
ガチャで獲得した舎弟でチームを組んで喧嘩で全国を制覇を目指すってコンセプトが個人的には好きです!レトロな車や単車も数多く登場しますし、格闘技界のレジェンドやキックボクシング界のカリスマなど、有名人を模した敵も出てくるので驚き!!ロールプレイングゲームではお馴染みの強化機能も搭載されていますので、レベルが上がってどんどん強くなると面白さが倍増してきますよ(^-^)不良やギャングやマフィアなど裏社会に興味があってもなくても普通に誰でも気軽に楽しめるゲームです!
忙しい人でもオートモードを使って楽しむことができるし、充実した機能が盛りだくさん!ゲームとしては長く続けれるかなっていうのが最初の印象でしたね!CMが気になってインストールしてみたけど、実際にゲームやってる暇あるかなーって思ってましたが、今では優先的に時間を充ててます(笑)無料でもできるし、簡単にゲームを楽しみたいって人にも本当にお勧めします!
ガチャで引いた舎弟も育てていく楽しさと武器の強化も重要な楽しみ要素ですね~。RPGならではの舎弟を鍛えたり武器を強くしたりしてレベルを上げていって、どんどん強くなるっていうのも面白いですね。ハマれちゃいます!あとは、ある世代の人には懐かしいって思うような車もあるし、もちろん不良の代名詞、単車もかなりこだわりがあって感動ものだと思います(笑)
期待してた以上のクオリティーだったので、テンション爆上がりです♪元々アウトロー好きではありましたが、ここまでドハマリするとは思ってもみませんでした(驚)
手軽に遊べる人気のゲーム
1位 キングダムオブヒーローズ

【短時間でも楽々プレイ!】完成形SLG!戦略×快速のタクティクスバトルRPG!本格的なのに手軽に遊べる!…【もっと見る】


最初のDLさえwi-fiでやれば後はモバイル回線の速度制限下でもサクサク動くし楽しめます。 ログインの度にwi-fiする必要が無い点が素晴らしい! グラフィックも他ビッグゲームと大差無い美しさです。 ルーンシステムには見覚えあるが、馴染みやすさがイイ! キャラも大人びていてとても美しい! 早くティターニアを手に入れて毎日愛でたいんですっ! 無課金ですが毎日夢中で楽しんでますw
9月から毎日欠かさずプレイしています。率直な感想は楽しいです。
AP少ないとかガチャ率悪いとか課金をいくらしたのにとか色々意見をしている人もいますが、ゲームバランスに苦悩して試行錯誤を繰り返している運営さんの背景も数々の改善された箇所も全く無視した極一部の方々の意見だと私的には思ってます。バッテリーに優しい仕様変更とか周回機能の改善とか最初からプレイしている人はちゃんと見てると思うので運営さんには一部の意見に傷付く事なく今後もゲームバランスに苦悩しながら素敵なゲーム空間を作っていって欲しいです。要望としては全国的なTVCMとかSNSとかで認知度を上げて欲しいです。周りにキンヒロを知ってる人が誰もいないのはユーザーとして寂しいです。
星の多いキャラ揃えたら、オートで楽に勝ち進んで行きます。相性も、即死させるか、2発で倒すか、の違いくらい。盾キャラの攻撃でも、前半の敵は即死させます。職種というより、スキルで広範囲攻撃出来るかどうか?の方が影響大きいと思います。グラフィックも悪くないし、王国復興という、よくあるストーリーですが、わりと好きです。
初期段階では、難易度低くして、気軽に始められるようにしてるのかな?と、、、あとは、アプデ繰り返して、属性の相性やら、職種の影響やら、強キャラ増やしたり、楽しくなっていくと思います。運営さんの、今後の動きで良くも悪くもなるゲームだと思います。
2位 ルミナスフォレスト〜選ばれし三人の勇者たち

【王道RPG+結婚もできる】王道RPGで有りながらオートモードや結婚もできる幅の広さ!…【もっと見る】

お気に入りのRPGです!良い点は◆キャラボイスが可愛い♪メイン任務の会話にも細かく入ってる。◆攻撃エフェクトが派手で豪快!◆オートレベルアップが楽♪知らない間にレベルアップしている。◆お供や乗り物が可愛い♪◆色々なスキンで着せ替えできる。
ゲームの悪い点というか良い点というか・・・◆フルオートなので目を離すと状況が分からなくなる。◆各部位にスキンがあるので、課金したくなる…◆中毒性があるw今後のアップデートに期待…
このゲームは悪い評判が多いですが、自分はかなり楽しんでいます。レベルがサクサク上がって爽快感がありすごくて気持ちいいです。いろいろなコメントで課金ゲーとか課金しなきゃ強くなれないとか操作がわかりづらいとかいっている人もいますが、 それはその人がゲーム下手なだけです。自分は無課金で今頑張っています、レベルはサーバーで50以内にも入りました。
どんどん強くなっていって課金か無課金どちらでも関係ありません。更に有償ダイヤは課金しないと無理と思われていますが無課金でもてにいれることができます。なので自分も、もう少しでVIP券を買うことができそうだしそれを買わないで服とかも買えます。だから自分はこのゲームはオススメです!
コマンドがたくさんあって結構ややこしいかもしれませんが、オートで出来るのがとても良いところかと思う、暇つぶしにはとても最適、イベントもたくさんありとてもやりごたえがある、オンラインの人と会話など、コミュニケーションが取れてまったりやってもとても楽しい!
ちょっと一風変わったゲーム
1位 神式一閃 カムライトライブ

【マンガが大好きなあなたへ】王道RPG✖︎マンガ。いつもとは一味違ったゲームをプレイしたい方にオススメ!…【もっと見る】


確かに強キャラというか、強い技とかを持ってるのは星5のキャラが多いけど、このゲームは星3、4でも強いキャラがいたり、それと、最高レアの星6までどのキャラも育てることができるからいいと思う。あと、詳細みたいなところで、キャラ評価ってとこあるから、知らない人はそこ見てみるといい。色んな人が、こうしたら強いとか書いてくれてる。すごくありがたいから絶対見たほうがいい。知らない人結構いると思うし。実際、俺知らなかったし。
まぁあとは、色々試行錯誤しながら、頑張る!って感じですね。
石配布は多いので無課金でも大丈夫。運営は、対応がしっかりしていて、イベント修正も入れてくれたり、ユーザーに寄り添った運営です。育成がメインで、パワプロやったことない人は、修行システムを理解するまで時間がかかるかも。星5キャラはもちろん強いけど、低レアキャラもハズレではなく、星5以上に役立つ場面も多数あるので育成しがいがある。バトルは属性効果・弱体効果が強く出るので、パーティ構成と、各キャラのスキル構成を練る楽しみも強い。
ユーザーは少ないですが、ユーザー達にこのゲームを盛り上げてやろうという気概を感じます。また、キャラクターごとに漫画が付いており、世界観にスッと没入できます。
育成によって防御型のデバッファーにしたり、超攻撃特化なのにヒーラーだったり、ステ振りやスキル継承で自由自在です。また、ドロップ入手で装備できる勾玉などでステータスを底上げでき、ランクがBなのに中身はSランク並み!みたいな事もできます。
2位 三国鍛冶物語

【一風変わった三国志の世界】三国志を背景にした独特な経営シミュレーション!…【もっと見る】


このゲームめっちゃ好きでドはまりしました! 勉強の合間にちょこちょこできるし、がっつりやろうと思えば生産量加速を使って付きっきりでがんがん生産できるしプレイスタイルが変えられる所が素晴らしいです 少し日本語変なところもあるけど、ストーリーで笑えるところが結構あるのも良いです
無限に時間が溶けていきます!ゲームのバランスがとても練られていてオフゲーのように熱中できます。三国志のキャラクターもみんなかわいい。交流要素は多くないですし課金要素も強くはないと思います。(最高レアキャラやゲーム内通貨もデイリーでチャンスがあります)ゲーム内広告が一切ないのもうれしい!
結構長く遊んでますが、飽きないです。 物を作るという欲求が満たされるのでついついアプリを立ち上げてしまいます。 最初の頃のような時間帯による動作の遅さも解消されて嬉しい。しかも電池の減りは他に比べて遅いのでいいね!
総合ランキング1〜5位
1位 三国志ブラスト-少年ヒーローズ

【最新作+100連ガチャ】メディアでも話題沸騰、ザキヤマも推しているバトルが超面白い三国志RPG!…【もっと見る】


久々に当たりのゲームでした。まずアニメーション、これはこのゲームについて語るなら外してはいけない重要な要素。戦闘中にスキルや合体技を繰り出すときにアニメーションが見られます。戦闘中にこんな本格的なアニメが用意されてるなんて思ってなかったので驚きましたね。運営さんの本気を感じられます。まだ見てないアニメはいくつもあるでしょうからこれから先、進めるのが楽しみでしょうがありません。こんなに凝った演出があるのにサクサク進んでくれるからストレスフリーで、純粋にゲームを楽しめています。これはほんとに当たりゲーム。
ストーリー、フルボイス!これは嬉しいですね(*゜∀゜)♪昔からずっと好きな声優さんもいるからイヤホン必須!三国志ブラストばゲーム内容も素晴らしいですがやっぱアニメーションを皆には注目してもらいたいですね~このクオリティは他のゲームじゃなかなかお目にかかれませんよ~♪バトル自体は基本オートなので、キャラ育成に力を入れてる感じです。その育成も楽しいのでぜひ!一人で遊ぶのに飽きたら軍団(ギルド)に入ってみるのも楽しいかと思います!!全てにおいて自分は満足しているので★5評価です♪
久しぶりにヒットゲーかもしれません!難易度は決して低くないけど、無課金でもコツコツ遊べば行き詰まることは無いし、課金ゲーではないとこがいいですね!最近始めたゲームの中でも無料配布やログボは豪華な方だし、コンテンツも多く楽しみ方もいろいろありそうで、最近遊んだゲームの中では一番遊び続けたい!って思えるゲームでした!三国系のゲーム好きなじゃない人でも楽しめるようになってるので、オススメですよ!
2位 Age of Z Origins(エイジ オブ ゼット)

【今話題のゾンビゲーム】やりごたえ満点でグラフィックも綺麗!ドキドキ感がたまらないゾンビ防衛ゲーム…【もっと見る】


元々は、ゾンビをやっつける単純なゲームだと思って始めました。 しかしこれは、ゾンビがいる世界におけるリアル大戦シミュレーションです。 生産と採掘、仲間との共生、敵ユーザーからの防御と攻撃。 コツコツと自分の街を創り上げていく楽しみと軍事力を強化していく満足感。 ここでは是非同盟に参加して、仲間と共に自分と自分の街を成長させて下さい! エイジ・オブ・Zの世界にどっぷりハマること請け合いです!
以前に似たようなゲームをやってましたが、Age of Zの方が画像や3DやCGが綺麗で、動作もサクサクなので快適です(^○^)課金システムなどの要領は同じですね。やはり課金者は強いです。頻繁にアップデートして改善をしようとしているところがよいです👍無課金でここまでのクオリティーのゲームが出きるのは素晴らしいと思います❗課金したくなるのもわかります😁
朝目覚めたら、自分の都市が炎上してるのを見たときはさすがショックでした。課金もせずコツコツ発展させてきたものがほとんどなくなった。でも、それもゲーム内容の1つだから仕方ないと、また、楽しくやってます!たくさん課金内容あるけど、どんどん強くなりたい、早く進めたい人はするだろうし、そうでなくても充分やってけまーす。基本はゾンビを倒して、資源を採取して、自分の都市を発展させて行く簡単で楽しいゲーム
3位 ゲーム・オブ・スローンズ:コンクエスト ™

【7月21日リリースついに名作がアプリに!】あの超大作ストラテジーRPGがアプリで登場!…【もっと見る】


ここまで続いたオンラインゲームは今までなかったように思います。
無課金で半年、城レベルも18に上がり、イベントで1位になることもできました。
まあ、要は戦略なんだと思います。課金しても、頭の悪い人は課金分を有効に使えないんだと思うので、無思考でプレイしたい人には向かないんでしょうね。資金繰りして、どこを強化していくか、ということを戦略的に考えるのが楽しい人にはおすすめです。
あとは、世界各地域の人と繋がってコミュニケーションを取れるとすごく有利ですね。英語ができない、なんて人もいますけど、分かんなきゃ聞きなおしゃいいんですから。
気長にプレーしてれば、レベルが高めのプレーヤーの方から同盟のお誘いが来ます。そういう人と一緒にプレーしてれば自然と戦略も覚えて身についてきますよ。
ドラマファンならば絶対楽しめると思います。作業量が多くてスマホが熱くなりがちなので、休み休みがオススメです。個人的には世界中のプレイヤーさんと自動翻訳(クオリティは保証できませんが)で気軽にコミュニケーションをとれる所が楽しいです。諸侯や旗主のルールがイマイチ難しいですが、ゆっくり時間をかけても楽しいゲームです。
無課金でも大丈夫のゲーム!旗主や戦況をちゃんと見極めてやれば、毎日プレゼントやクエストクリアで2〜3千コインゲット出来るので、24時間バリアも余裕で買えるし、どんどん強くなれます(* ॑꒳ ॑* )
4位 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

【可愛い✖︎簡単+大量プレゼント】男子は絶対に一度はプレイするべし!可愛い女子との冒険RPG…【もっと見る】


キャラクターの可愛さに引き込まれてインスコしてみたけど、服装が露出多めで、セクシーなキャラが多いですねー(゜▽゜*)アプリを開かなくても自動で戦闘が進む系の文字通りの放置ゲームですが、ちまちま育成してステータスが強くなっていくのを眺めるのが楽しいです!毎日のデイリーミッションをこなしていくだけで、SSRも手に入りますし、無課金者にも優しいと思います。ストーリーらしいストーリーはないですが、美少女好きで、気軽に遊べるゲームを探してる人にはオススメです。
完全放置でも成り立つところがスゴイ!!基本的に、美少女キャラクターを放置で育成していくゲームなんだけど、毎日コツコツ可愛いキャラを育成できて面白いです。音楽とグラフィックもいいですし、放置少女のキャラは魅力的なキャラばかりです。確かに強キャラを入手するのが大変…ですが、トッププレイヤーを目指すとかじゃなければ、無課金や微課金でも十分楽しめる内容になってると思います。
新規の人はまずはボス戦を消化しておくことで効率よく放置育成ができます。放置少女はタイトルの通り放置しておくだけで勝手にレベル経験値を取得ができますが、ステージのレベルが高いほど取得経験値も上がっていくのでなるべく先の方に勧めておくのが良いです。登場キャラクターがどれも可愛い系のキャラクターばかりなので可愛い系大好きには好まれます。バトルメインで楽しみたい人にとっては物足りないと思いますが、育成のやり甲斐はあります。ユーザー同士のコミュニケーション機能もあり、ギルドシステムもあるのでソロで遊ぶより更に楽しめます。CMも広告も活発なので新規沢山入ってきて盛り上がってきていて嬉しいですね。
5位 メルヘン・オブ・ライト~モロガミ放置RPG~

【新作+プレゼント大量!】超簡単で24時間フルオートバトルも可能!最新のファンタジーRPG…【もっと見る】


AFKアリーナやセンセツなど放置ゲーム色々やってみましたが、これに落ち着きました。配布がとても多く、大体10連で☆5が一体は当たります。ガチャも他のゲームよりたくさん引けるし☆5キャラ獲得の機会も多く、数日やるだけで放置報酬で☆5キャラの欠片もドロップします。私は強くなるよりキャラ集め目当てでやっているのでこれはとても嬉しい。他のかたもおっしゃってますが育成のスピード感が無課金でもサクサクなのでストレスがたまらない。リセマラも2分くらいなので楽。
色々な書き込みを見ますが、私は無課金で戦力順位50位ぐらいです。なので、課金をしなければ強くなれないと言われて星を下げられている方が理解できません。今までの放置ゲームに比べて、毎日のように☆5も当たるので凄く良心的なゲームだと思います。
放置ゲームですが、他の有名な放置ゲーム達と違い、欠片を集めてではなくガチャでいきなりキャラが当たります。他の方法でも星5は獲得しやすいです。色々コンテンツも充実しており、いい感じです。

まとめ
【2020年決定版】人気ゲームアプリ!やり始めたら止まらない人気のゲーム30選‼︎でした
これからも随時人気ランキングを更新していきますのでこれからぜひチェックしにきてくださいね^^
