
最新アプリゲームから定番のアプリゲームまで、やり始めたら止まらない人気のゲームを30選です✨
人気ゲームアプリ1〜5位
1位 三國志 真戦
【全世界5000万DL突破!】長谷川博己がイメージキャラに就任!コーエーテクモゲームス監修、革新的な三国志!…【もっと見る】


10日プレイしましたが、たしかにこの手のストラテジーにしては、珍しく課金によって極端に強くなるということはない。基本武将のみの課金だし、全体的に渋いが、本格的にやり込むつもりならかなりいいと思う。やり込めば無課金でもそこそこ上位に立てる。ただ、ボケーっと放置しててもゲームになるというものではないし、課金しても簡単に放置分を取り戻せないし、手軽に爽快感や、欲望が満たされる要素などはないから、忙しくて何日もログインできない人とか、手軽に気晴らしがしたい人、暇つぶしなどには不向きかもしれない。
私は大三国志、ブラックホライズン、今三国志、三国志グローバルとやってきましたが、上記のゲームが面白かった人は楽しめると思います。
ゲームバランスが非常に優れてます。ここまで理想に近い形に仕上がってるとは驚きました。海外で人気あるのも頷けます。
このゲームは札束で殴り合う課金ゲーではありません。続けてれば武将は手に入るチャンスはありますし、良くある凸仕様の恩恵も少ないので廃課金者との絶望的な差は生まれません。本格的なSLGゲームが好きな人はハマると思います。
三国志好きには、堪らない!一騎打ちとか派手だったら良かったなぁ…
ガチャの時の☆5出現時の確定演出も欲しかった!
比較的、のんびりとしたプレイが出来ますが、まだ始めて間もないからか、やりたい事があり過ぎて楽しいです!
2位 オリエント·アルカディア
【推しが最強になる育成幻想RPG】絆で結ばれた英雄と共に乱世を戦い抜く王道ファンタジーRPG!…【もっと見る】
星5置いといてなんだけど、チュートリアルは短く、初回報酬は早めに配る。鉄則だと思います。 過去一、最初の掴みを失敗してるゲームだと思いました。勿体ない。 掴みがダラダラしてると初見さんは根気がない限りすぐいなくなると思います。 初回報酬ないって騒がれるのはそこが原因です…。
ワシはこのゲーム『リセマラいらんなぁ…』とは思うけど、リセマラ要素も人によってはゲームの楽しみ。 とにかくチュートリアルの長さと初回報酬を配るタイミングは要再検討だと思います。 人が続かないよ…これだと。 あと出来れば翻訳の見直しおなしゃす。
本題です↓
捨てキャラ居ないのがいいと思います。 キャラ被っても突破すれば総合戦力が上がるから、どの道おいしい(突破☞図鑑で) ただ20章過ぎたあたりから、総合戦力と装備がものを言う世界になるかな…戦力50万越しても倒せない(多分私の編成が悪い)ボスが出てきてる。あれどうしたらいいん…笑
でも、この『どうすればいいか』を考えるのがまた楽しい。 最初はやること多いし、何したらいいん?ってなったけど、コツを掴んで来てから楽しいです。 一つだけ、わがまま言うなら…スタミナがまーーーーじで足らん 夜食配給(24:00以降)と朝食配給(6:00以降)なんてのも欲しいなぁ…。 以上です。
インストールしてほんの少しやったときは、楽しさが分からなくて何日か放置。「またやってみるかぁ」とちょっと進めたら、めちゃくちゃ面白いじゃないの!!!とどハマりしました。キャラデザがまずとても良くて、育成とバトルが凄く楽しいです。そう思わせてくれるのはめちゃくちゃ石やガチャチケ、素材など配布してくれる点もかなり大きいと思います。課金額もお手ごろなので良いです。魅力的なキャラ多くて絡むのが楽しい。温泉、デートなどのコンテンツ楽しいからキャラクター実装と種類もっと増やしてくれたら嬉しいです。
一週間やってみて、基本楽しいと思います。 ストーリーをクリアしていけば戦力もある程度は自然に上がるし、オートやスキップがあるので戦闘もサクサク進められます。 ただ、進化アイテムなど、スタミナ消費して素材探すのに、スタミナ回復アイテムが少な過ぎると思います。 コンテンツも多いと思うけど、結局出来る回数なんかも決まってるんで、やりきったあとはすることがなくなる。 アイテムと時間以外でも回復させる手段が欲しいです(^_^;)
3位 メメントモリ
【壮絶な運命に立ち向かう魔女たちの物語】業界屈指の超美麗デザインを誇るバンク・オブ・イノベーションの最新作RPG!…【もっと見る】

期待値が高過ぎただけ。
バトルの画面はだいぶ前から公式サイトで公開されていたし、むしろその時は背景の一枚絵固定みたいな葬式感すら漂っていた。
実際に遊んでみたらLive2Dでキャラクターがゴリゴリ攻撃するわ、公開されているYoutubeのMV楽曲めっちゃ聴けるわで期待値より全然高い。 そもそも放置系RPGは好みが分かれるし、マーケットも比較的カジュアルゲーマー寄りなのは自明。
公式情報の出し方は卑怯だけど、キービジュアルだけに吊られて妄想してたプレイヤーの落ち度はある。 レビューなんてそれぞれだけど、星1がつくような造りではないのは断言できる。過激な思想の人たちによる、思想停止放置ゲー叩きが横行しているに過ぎない。
運営様の励みになればと思いコメントします。
世界観、キャラデザ、音楽が素晴らしすぎます。しょぼい私の経験ですが今までプレイした中で全てが融合した一番芸術的な作品だと思います。
まったりプレイで声フェチの私には、単にアーティスティックな作品で、おまけでゲームがあると捉え楽しませてもらってます。新キャラゲットのたび、楽曲を楽しみにしています。素晴らしいアーティストを発掘する楽しみもあります。貴方達のやりたい事を理解して楽しんでる1ユーザーだと思ってます。私はゲームの域を超えたアート作品だと思ってます。
…なので、がっつりゲームを楽しみたい方には推薦できませんが…。私は楽しみにしてます。これからも頑張って下さい!
ミトラスフィアやクリプトラクトを手掛けているBOIの新作アプリ。
日本企業なので、テキストにおかしいところがないのがストレスを感じさせなくていい。 中身は中華ゲーに近い放置系となっている。放置系にしては珍しくイラスト・曲に力を入れており秀逸。 課金システムは企業なんだし、お金儲けでしているのは当たり前。
無課金でも十分に遊べる内容となっている。 隙間時間におすすめなアプリ。
4位 ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
【RPGと戦略ゲームが完全融合!】RPGと国づくりゲームが融合!国を発展させ世界征服を目指せ!…【もっと見る】


似たようなゲームはいくつかありますが、これが1番遊びやすかったです。僕は城レベル12までやってみましたが資源不足で行き詰まることがありませんでした。初心者専用のクエストで建築時間を短くできるアイテムが沢山入手できたり、ギルドの人達に支援してもらえば1人につき1分短くなるなど、他の似たようなゲームではありえないくらい親切なゲームだと思いました。
グラフィックが良く、ゲーム自体の難易度が高く、一度、始めると夢中になります。ギルドの仲間と助け合いながら進んで行くのがいいですね。ただ、課金をしないと強くなっていかないところは残念なところです。イベントが沢山あるので、資金や資材も良く溜まり、初心者には、比較的に楽に始められると思います。イベントも沢山あり、長く続けています。
ポイントサイト経由でとりあえず始めてみた。この手のゲームは初めてだし、興味もなかったし「ポイントのため」とグダグダレベルをあげているうちにハマってしまった。当然かもしれないけどレベルが上がっていくにつれて建設・研究にかかる時間は膨大になっていく。課金アイテムもかなりお得なパックがあるようだし、のんびりやれるタイプならそのまま待ってもいいかもしれないし。思っていたのの数倍おもしろかった。ポイントはもうゲットしたけど、これからもやらせてもらいます。
5位 アーサーの伝説-Excalibur-
【美麗3Dで描かれるファンタジーな中世の世界】エクスカリバーと聖杯を巡って、自分だけのアーサー伝説を紡ごう!…【もっと見る】

最初は少し驚かされました。
ゲーム内のグラフィックは動画よりも良いように見えて、音楽の感動も素晴らしく、大作にふさわしい音楽です。ただ、CVがないのはちょっとがっかり…あるともっと良い作品になると思います。現時点では、まだ全てのキャラクターは見れていないから、ストーリーが従来の円卓の騎士の印象を打破できるかどうか、少し期待しています。マーリンのキャラクターデザインは本当に素晴らしく、使い魔に追加お願いします!
とても楽しいです! このゲームは自由自在にキャラが作れ(グラデも可)衣装の色も変えられますし、最高です また、冒険においての面でも景色は綺麗ですし、ほぼ自由に動けるので自分のペースでストーリーを進めることが出来ます! また、あまり重くないのもいい点だと思います! 今まで遊んだRPGの中で1番です!
アーサーの伝説リリースおめでとうございます!!前遊んでいたゲームが飽きてきたので、何かいいゲームないかなーって探してたら、CMを見て、おっ!?これは・・・ってなってすぐインストールしました。リアル寄りのグラフィックやシリアスな世界観が素敵で、出てくるキャラクターたちもかなり魅力的で好きです。普段の戦いもスムーズに操作できるし、ダンジョンもいろいろあってそれなりに楽しいです!MMORPG好きな人におすすめです!

Contents
全世界で大人気のゲーム
1位 ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
【RPGと戦略ゲームが完全融合!】RPGと国づくりゲームが融合!国を発展させ世界征服を目指せ!…【もっと見る】


似たようなゲームはいくつかありますが、これが1番遊びやすかったです。僕は城レベル12までやってみましたが資源不足で行き詰まることがありませんでした。初心者専用のクエストで建築時間を短くできるアイテムが沢山入手できたり、ギルドの人達に支援してもらえば1人につき1分短くなるなど、他の似たようなゲームではありえないくらい親切なゲームだと思いました。
グラフィックが良く、ゲーム自体の難易度が高く、一度、始めると夢中になります。ギルドの仲間と助け合いながら進んで行くのがいいですね。ただ、課金をしないと強くなっていかないところは残念なところです。イベントが沢山あるので、資金や資材も良く溜まり、初心者には、比較的に楽に始められると思います。イベントも沢山あり、長く続けています。
ポイントサイト経由でとりあえず始めてみた。この手のゲームは初めてだし、興味もなかったし「ポイントのため」とグダグダレベルをあげているうちにハマってしまった。当然かもしれないけどレベルが上がっていくにつれて建設・研究にかかる時間は膨大になっていく。課金アイテムもかなりお得なパックがあるようだし、のんびりやれるタイプならそのまま待ってもいいかもしれないし。思っていたのの数倍おもしろかった。ポイントはもうゲットしたけど、これからもやらせてもらいます。
2位 ライフアフター
【終末サバイバル×オープンワールドの2要素が融合】仲間との協力プレイで荒廃した世界を生き残れ!…【もっと見る】


ちょっと初めてちょっとしてからミッションの意味がわからなくなりました
ミッションをタップするとミッションをアシストしてくれる機能があると助かります。
他に凍死でダメージではなくちょっと動きが遅くなるくらいがいいです
あと敵はレベルに合った敵にしてほしいです。
あとは全て満足していますから星5にしました。これからも、頑張ってください。
普通に楽しい!だが飽きることやムカつくときもある…
だが人との関わりで楽しいことや冒険もダンジョンで中を深め合うところがいい!
武器制作やアーマー制作での難しさも一つの楽しみ!コブラを制作するときその次の日が楽しいときもあった!だが職業を変えたいが課金が必要なのでサブ垢作らないとなのでそこは悲しかった…
これからも頑張って時間がある時しますので運営さん!よろしく!10月1日の追記obbなら多分容量少し開けて気合で行けるはずです!70%は空いとけば普通にいけます
生きるための物資を全て現地調達するプレイから始まり、コツコツ成長、探索でワクワクする感覚が好きで、複数回出戻りしつつ、ずっとハマってます。
大きな難点は、
①ラグと、携帯の負荷が大きい事②ややPay to winに近いシステムになっている事です。①GALAXYS20+ですら、端末が結構熱くなります。ラグは、良い端末、キャリア、電波環境が揃わないと中々酷いです。
②PvPでは装備が物を言い、PvEクエストも、良い連携の出来るパーティーか、よりレベルを上げてから余裕ある装備で挑むべき高難易度の物がほとんど。無課金で作れる武器は、最低限の性能すらあるかないか…。無課金の場合は死に物狂いで金塊を稼ぎ、猛者が販売する強い装備をガンガン購入して食らいつけ!な雰囲気です。
レベルが上がるにつれて、サバイバル…というより、働け働けな意識になってしまうのが残念です。
3位 神の契約:異世界伝説無職で転生召喚RPG冒険育成 放置バトル
【世界中で 3,000 万ダウンロード突破!】神を育成して最強のチームで邪神に挑もう!…【もっと見る】


特に難しい作業は無く ゲーム苦手な私にも 直感的にプレイ出来ます。 レベルが上がらないと 次の戦えなくなってしまう点が 残念ですが 隙間時間に出来て 良いゲームだと思います。 まだ始まったばかりなので コラボとかにも 期待が高まりますね♪
はじめたばかりですが、自動進行出来るのでレベルアップは期待できそうです。スマホをずっと触っている時間が無いから1日で、どれくらい上がるが検証したいと思います(*^^*)楽しみ。
他のゲームの合間にできるから楽しめてるかな! まったりやるならいいけどガッツリやりたいなら相当課金しないと厳しいかな! 最高レアは割りかし手に入るのでどんどん育成しましょう!
グラフィックにこだわったゲーム
1位 ドゥームズデイ:ラストサバイバー
【オンラインマルチ対戦✖リアルタイムストラテジー】ゾンビに乗っ取られた近未来の世界で生き残れ!…【もっと見る】


最近、始めました!なかなかグラフィックが良くて作り込まれてる感じのゲームだと思います。まだ、少ししかプレイしてないけど結構良い感じです♪
広告詐欺じゃないタイプ
2位 王道RPG グランドサマナーズ
【オートバトルが超進化&AIライブラリ機能追加!】直観操作でド迫力のバトルを体感せよ!…【もっと見る】


物凄く面白くやり込み要素満タンです しかし、キャラだけでなく装備も揃えなければいけなく、さらに装備の獲得、キャラの覚醒等も難しいため始めてすぐは野良マルチかLobiのようなところでマルチをしないといけないが、キャラと装備が揃い始めると倒せなかったところが倒せるようになり、いづれフルオート出来るようになると、強くなったことを実感出来ます。色んなアニメともコラボしてるので、自分の好きなアニメとコラボした時に始めてみるととても楽しめます(ゴブスレ勢)
配信延期でいろいろ言われてたみたいだけど、ゲームはしっかり面白い。セミオートだけど見てるだけじゃないし、ブレフロの進化版ってイメージ。 ストーリーも引き込まれる作りになっているので、RPG好きなら一回はプレイしてみることをオススメしますよ!
ドットRPGでは最高峰です。是非、皆様にも楽しんでほしいアプリの1つです! 悪い所はほとんど無いのですが、続ける中で感じた事を簡単にまとめてみました。皆さんの参考になれば幸いですm(_ _)m
【 良い点 】
①石がクエスト等のクリア報酬でかなり貰える為、非常に多く溜まる。課金せずに楽しめる。
②マルチプレイの環境は良く、他のアプリに比べてプレイヤーも非常に親切である。
③ドットキャラが綺麗で丁寧な作り込みである。動きも丁度良く適度と感じる。
④過去イベントも定期的に復刻する。限定装備などもその時に入手出来る。
⑤クエスト難度も絶妙で、簡単〜極難まである。プレイヤーの力量に合わせて楽しめる。
⑥攻略wikiが充実し、Youtubeの攻略投稿も多い。(他のメジャーアプリよりは少ないです笑)
⑦毎日1回、キャラと武器ガチャを無料で回せる。破格のサービスです∩^ω^∩
【 悪い点 】
①極一部のクエストに特定キャラと装備が必須。極難クエストに限られる為、余り問題でないが、初級プレイヤーからすると残念である。
②コンテンツ更新が少し遅い。新コンテンツの追加が遅い。(期待の裏返しである)
3位 獅子の如く~戦国覇王戦記~
【戦が絶えない戦国時代がここに幕を明ける】武将を統率して乱世を駆け抜け、天下統一を目指せ!…【もっと見る】


一国一城の主となって城を大きくしていくゲーム。
御殿、練兵場、農場などと少しずつ大きくして行くのは都市作りゲームのようで牧歌的ですが、ここは戦国です。一定以上大きくなれば容赦なく外敵に攻められ兵を失い資源を奪われます。奪われる資源量は限りがあり、兵も隠すことが出来るので平和主義でも生きてはいけますが、基本的には他プレイヤーとの一族に入って協調していかないと勢力拡大もままならないでしょう。時の戦国大名はこういう境遇だったのかと体感出来ます。
グラフィックはリアルで美しく、実在の武将も多く登場。音楽やキャラボイスも雰囲気がありシステムも作り込まれていますが、戦国の雰囲気を出すために普段見慣れない用語が多く解説不足の感があります。また、いわゆるスキルの研究や建物の拡張に中盤以降非常に時間がかかるので気長にプレイ出来る人向きです。しかし、のんびりしていると外敵に襲われて痛い目に遭うでしょう。ここは戦国なのです。
ベースはよくあるやつなので☆5にはならないが、かなり綺麗なムービーやボイスが入っていて他とはひと味違う感じ。 この手のゲームおなじみのミッションも、家臣との会議によって定める「体」になっていたりと、世界観に引き込む工夫にはしっかりこだわっているように思える。 信長がまんま海馬社長でわろてまうわ。
1ヶ月続けてプレイした感想。
自分がプレイしているサーバー内で、覇権取ってる一族、もしくはその傘下に入れば、無理な課金をしなくても快適に遊べる。 アクティブな一族に参加して、それなりにコミュニケーションが取れる当主の下でプレイできれば、まぁ生き残れるし、安全資源を手に入れる機会は毎日あり、それを元に内政を進めれば、時間はかかっても成長出来る。
戦争ゲームにしては、楽しめるほうだと思います。 ただ、やることが色々あっても同じことの繰り返しなので、飽きるのも早いかもしれない。
最初からスタートダッシュできるゲーム
1位 ダークテイルズ~鏡と狂い姫
【サーバー開設記念で1001連続ガチャキャンペーン開催中!】闇落ちした童話のキャラクター登場で物語の世界感がひっくり返る!?…【もっと見る】

自分好みの編成にできて楽しい。一人一人のキャラクターが衣装までこだわりがあってとてもいい。声もキャラクターにあっていて満足。 自分が元々知っていた童話に闇の部分を付け加えられた世界観が作り込まれているので入り込みやすい。
AFKアリーナとかやっていればレベル上げのシステムとかはとっつきやすいけれど、この手のゲームが初めての人にとっては最初すること多くてわちゃわちゃしてよくわからんとなりそう。 事前で1000回ガチャ回せる!!とかあったけれど、極論千回回してそれぞれ百回良い結果から選べる、よくゲームである100連無料ガチャと同じ結果にはなるけれど、リセマラする苦労とかを考えたらこの仕組みは素晴らしいと思う。 課金圧が強いのでそれが気になる人にもしんどいけれど、ゲームバランスとかシステムとかはよくできてそう。まだ初日だからキャラの強さがよくわからん。
なんでこんなに低評価がついているのかが分かりません。星5キャラはクエスト報酬でもらえますし、大抵星3〜5限定ガチャの10連を回せば1人以上は星5が出ます。実際私は現時点無課金で星5パーティ組めてます。
今のところはそこそこ楽しめているので星は一先ず4です。 残念なところはUIとストーリーです。UIに関してですが、横にスクロールしないと各コンテンツを見れないというのがとても残念だと感じました。ぜひコンテンツ一覧を作って欲しいです(そこから各コンテンツにとべる感じで)。初心者の方にとっても、一覧があったほうがコンテンツの把握をしやすくなり、長期的なプレイヤーになりやすくなると思います。
ストーリーに関してですが、キャラごとの口調や言い回しがあまりないのが残念です。またストーリーの流れとして、もう少し前振りがあったほうが良いのかなと感じる場面が多いです。さくっとプレイできるゲームなので、1イベントの文章量を抑えたいところではありますが、ストーリーに興味ない人はどうせスキップするので、そこはもう少し丁寧でも良いと思います。
2位 日替わり内室
【中国古代の成り上がり恋愛RPGスマートフォンゲーム】皇帝の側近を目指して地位を築こう!…【もっと見る】

キャラクターが可愛いし、綺麗でいい。 操作も簡単だし、時間のある時にパッと できる所が大変好ましく無課金でも楽しい! 強いて言うなら自分は女なので、 これと似たような感じで女が主人公で 旦那さんを迎えれるシステムのゲームを 作って頂きたい!!絶対インストール するので!!笑笑
とても楽しんでます。無課金ですが強さのハードルを下げれば何も問題なし。イベントの頻度も適度で毎日ストレス無く遊べます。ログイン出来なくなる不具合も最近無くなりました。 課金すれば強くなるんだろうなと多々思います。課金でも無課金でも楽しく遊べますよ!
レビューには課金前提と言う人多いけど、そうでもないよ?
現に鯖には無課金でもそこそこ強いプレイヤーも確かに存在してるし、頭使って育成すれば、課金額=強さでは決してないと言い切れる。 確かに重課金者には物量で敵わないから、一般のレベルで課金してる程度では、最強には成れないけど、イベントの一つや二つ獲ることは決して不可能ではない。ただ、課金者に比べて準備に時間が掛かると言うだけ。 また個人の強さや成績だけでなく、連盟に所属すれば、連盟対抗戦にも参加出来るし、そこで勝つ事は十分可能。そこで得た報酬で育成し、気が付けばVIP8程度のプレイヤーを凌駕している人は何人も居ます。 ただ、最近確かに重課金者が圧倒的に有利になるイベントが増えた気がする。無課金や一般レベルの課金でも楽しめる闘技や可汗と言ったイベントの開催が少ないのは不満❗️
3位 チョコットランドSP
【初心者向けの特典が充実!】チョコットした時間でも楽しみ方無限大!自分好みの強化をしていくオンラインRPG!…【もっと見る】

9年前にやっていて、出戻ってきた勢です。 すっごく楽しいです!始める価値あると思います。 いろいろな意見ありますが、私は初期より全然無課金、初心者に優しくなってると思います。 今始めるととても強いペットがすぐ手に入りますし、経験値も10倍。
バザーでちまちまログインでポイント貯めたら別に課金装備も手に入らないわけではない。 倉庫に関しては、たくさんたくさんとっても長く遊べるゲームです。 初期投資としては安すぎる額ではないかなあ?と思います。 もちろんインフレやボスがあり得んほど強いというのもありますが、みんなでわいわいそれを倒すのが楽しいです。
人は減っていますが、部屋を立てれば手伝ってくれる優しい人はたくさんいます。 イベント使い回しはむしろ懐かしくてうれしいです。 コツコツ毎日、ゆっくり楽しく長くできるゲームだと思います。
リリースから4年間ほぼ毎日やっていた廃課金です。だんだん頻度が落ちてきて最近SPで復帰しました。 色々なMMOをやってきましたがやはりチョコットランドは楽しいです。
コーデやかわいいデフォルメなど見た目の良さが詰まっています。 レベル差によって強さが歴然とするのも他のゲームよりMMOらしさがあっていいです。
課金のお話になるとサービス終了してほしく無いのでいいと思います。無課金でも充分楽しめると思いますが、バックなど不便は多いですね。 ログインコインなどで倉庫拡張券など作るといいと思います。
なにはともあれMMORPGはチョコットランドが1番だと思っています。 また盛り上がってメジャーなゲームになって欲しいですね!! ツン
楽しくプレイしてます。 無課金だと持ち物だったりペットだったりと 困る場面があります。 運営費と割り切って最初に3千円くらい 課金して倉庫やペットホテルなど環境を整えたら あとはプレイ自体に困ることは少なくなります。 微課金なりに少しずつ世界を広げていくのは ワクワクしますし、ゲーム性やコーディネート装備は秀逸。
初心者が少ないのか、素材集めてるだけでベテランが 手を差し伸べてくれたり笑 課金することで早く強くなることは可能ですが、 微課金でもコツコツ育てて十分楽しく遊べてます。 素材を集めや合成、フレンドと討伐に出掛けたり雑談と 楽しく過ごせてます。 課金ですっ飛ばして強くなるのもいいですが ちょこっとずつ強くなるのも楽しいです。
ゲームは可愛いが大切!
1位 勝利の女神:NIKKE
【圧倒的な美麗グラフィックで描かれる縦画面TPS】週末世界でガンガールたちと大暴れしよう!…【もっと見る】

ゲームはとても楽しいです
タイムクライシスを彷彿とさせる感じや フルボイス とか
まぁそんなことより伝えたいことがあります このゲームは遊ぶには必ずメール垢とかと連携しなければ行けなく リセマラはほぼ出来ないです 自分あるキャラに一目惚れして予約 プレイとしたのに手に入らなかったです Gmail垢も何個も作れないですし
唯一?リセマラできた方法を書きます まずもう登録したアカウントで一旦ログアウトし アカウント作成で例えば abc123@gmail.comでダメなら この123と@の間に必ず半角で+01とうって それでもダメなら+02.03.04とどんどん変えましょう エイリアス機能?と呼ばれ当たり前だったらすみません 役に立てばいいです
私は前からNIKKEを知っていてスマホ版が出るとの事でずっと楽しみにしてきました!!! ほんとにゲームにでるキャラ全員が可愛くてボイスもついてて凄いと思いました!!! しかも画質も良くちゃんと細かいところまでかかれていて凄く感動しました!!!
私の感想なんですけどほとんどのゲームのキャラデザは中途半端なんですけどNIKKEはちゃんとかかれていてすごい飽きません!! でもやっぱりリリースしたばったかりなのでバグやフラッシュバックなど起こるのは当然ですよね!! 私は色んなゲームをしてきましたが、NIKKEはキャラの個チャなどほんとに凄くて大好きです!! 時々バグなどは起きますけど、まあ最初はそんなもんですよ!!! 私はキャラデザもゲーム機能もちゃんとしていて大好きで皆さんにオススメしたいゲームです♥ 運営さんこれからも頑張ってください!!応援してます!!!
操作性やストーリー性、キャラデザ、声優などいろんな面で素晴らしいと思いました。
ただ、気になる点が今のところ2つありました。
1つ目が、自分の名前を決める時に日本語変換のキーボードで入力したところ、あいうえおの母音だけは日本語表記になるのですが、それ以外が全て大文字の英語表記になってしまいました。
そしてもう1つが、それぞれのキャラのエプソードを見る際にエピソード1を見終わり、エピソード2、3と見ようと思った時に続きからではなく初めからまた見ていかないといけなく、既読のエピソードを見終わるとエラーが発生していました。
まだ、リリースしたばかりで完璧を求めるつもりはありませんし、十分楽しめています。まだまだ改善できることはたくさんあると思いますが、これからも頑張ってください!!
2位 ねこレストラン
【お店経営×ゆるカワ猫に癒される】レストランのオーナーとなって腹ペコ動物たちを満足させよう!…【もっと見る】
星5じゃ足らんくらい、最高!今まで、同じようなものをいくつもやってきたけれど、これほどのものはなかった!!お客さんを呼ぶだけでなく、ガチャや、デリバリー、ゲスト、などなど、色々なところに手をこんでいてとてもおもしろい!ちまちまする作業は、あまり好きでは無い方だけれど、このイラストや、言葉使いなどで、とても頑張れる。これからも期待しております。
リリース当初からやっていて1年前ぐらいにアンストしてまた1からという形でやり始めましたが、大きく変わったところもなく今時のお金しか考えてなくゲーム性があんまりない運営会社さんと違ってこのゲーム(運営会社さん)は無課金の方でも十分楽しめるのがとても良いなと思います。 課金するのに越したことはないですがチュートリアルの時点でミッションを沢山クリアしたり広告を見るなどして魚を集めれば大体の事は進められると思いますし、家具やエリア解放に時間はかかると思いますがそれこそ広告報酬などを利用してちまちま集めればなんの問題もないです…d(ˊ꒳ˋ*) 「癒し」 を求めてる人には今までで1番良いゲームだなと思いますそれほどオススメです、笑
簡単だし、かわいいし、癒されます。 広告は見る見ないは自分で選べます。 基本放置ゲーな感じなので、私は「広告を見る」を選択しては放置して違うことしてるので、全く気になりません。笑 広告も5秒~30秒だし、のんびりやる分には、無課金でこんなに楽しませてもらえてありがたいです。 ゲーム中の釣りは…かなり釣れる確率低いですが、地道にやればその内いろいろ釣れると思います(笑)
3位 ラグナドール
【ヒト型進化した妖怪たちがニンゲンを滅ぼす!?】魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG!…【もっと見る】
とにかくキャラがかわいいです。バトルシステムも簡単なのにはまります。ストーリーを進めるごとに新機能がどんどん出て来てやりこみ要素が多くて楽しめます。 ただ、初期設定だと重いので、古いスマホの方は設定でエフェクトなしなどにしたほうがいいと思います。
結構辛口評価が多いのですが 面白いと思う。 バトルもオートでも可ですが なれれば手動のが早いし頭も使えて楽しい。 基本マルチは手動でやるようにしてほしい(回復が自分でやらないとオートでは回復しないので) ガチャはかなりキッツイですが今時こんなものでは? 無課金でやりたいなら 石貯まる度ガチャするのはお勧めしません。 キャラ欲しい気持ちもわかりますが 武器ガチャしないと強くはなりません。 正直キャラはURにこだわる必要ありません。 SRやSSRでもそんなに変わりませんので。
【いい点】 全体的な評価としては満足してます。 声優も豪華でゲームシステムも戦闘システム、SE、エフェクトなどよく作り込んでありユーザーも楽しめるかと思います。 BiSHとのコラボでキャラやBGMがさらに盛り上がるのでボス戦が楽しみですね。がしゃどくろ戦はかっこよかったです。
【気になる点】 不具合やアプデの回数が多いですが、リリースしたばかりなのでそこはある程度仕方ないし、今後ゲームが安定してくれば少なくなると思うので許容範囲ですね。常時修正してくれてるので問題ないかと。
【注意点】ただ、このゲームはギルドというものがあり、同じワールドでなければ参加できません。なのでお友達と一緒にギルドを楽しむ場合ワールドに気をつけた方がいいです。プレイヤーレベルが30までなら無料でワールド移住ができるありがたい仕様になってますが、新ワールドの項目がないのでそこは改善して欲しいかと思います。今のところ新しくゲームを始めたお友達にワールドを合わせてもらうしか対処法がありません。(旧ワールドであれば移住できるので問題ないです。)
王道のRPG
1位 エバーテイル
【今なら総額1億円が当たる懸賞開催中】冒険の中でつかまえた野生モンスターたちと広大な世界を駆け巡ろう!…【もっと見る】

◆ダウンロードしてみて◆
①ストーリー性があり、少し感動する。
②戦い方が単純ではなく面白い。強い敵も出てくるのでレベル上げが必要。尚且つ戦闘スピードの変更もできるので弱い敵の時は時短にもなる。
③課金しなくても楽しめる。 キャラクターやアイテムのガチャを引くソウルストーンを貯めないとガチャはひけませんが、2日で1000貯めてSSRのキャラクターを引けました。中々貯まらないからこそストーリーを先に進めたいという気持ちに駆られるので無駄に配っていない所もいいと思います。
上記内容から☆5でつけさせて頂きました。大概携帯アプリは評価するとストーン配布とかありますが、こちらはありません笑。それでも書きたくなるくらいいいアプリだと思ったので記入しました!
数種類ある状態異常を駆使して、敵に強力な攻撃をさせず、如何にして自分に有利なゲーム展開に持っていくか、というコンセプトのゲームだと感じました。
様々な方がガチャ率について述べてると思いますが、SSRの確率自体は5%で、他ゲーの最高レアリティの排出確率に比べたら良心的です。 問題はキャラと武器、その二種類が存在していて、それぞれのSSR排出確率がキャラは1%、武器は4%ということです。このゲームの武器はあくまでキャラの特徴を伸ばすものであり、キャラが出ないことにはなかなか苦しい戦いが強いられます。
他ゲーに比べて無料で有料ガチャが引ける、などはまだ無いですが、イベント、ストーリーからの石配布はそれなりに多く、気長に続けていけば課金せずともストーリー、イベントは楽々クリアできます。 対人戦にも勝ちたい!ってなってくるとさすがにいくらかの課金が必要になってくるとは思いますが、そこまでゲームを楽しんでるなら多少の課金は許容できると思います。
エバーテイルはなんといっても出来が素晴らしいのです!!スマホアプリと侮ってはいけません、まるで家庭用ゲームのような超本格派RPGなんです!!
もともと120円ぐらいで配信されていたのですが、今はなんと無料なのです\(゜ロ\)(/ロ゜)/これは今すぐインストールするしかないですよ皆さん!?
ゲーム内容は簡単にいうとポケ〇ン!!モンスターを仲間にしてコレクションしていくので(笑)モンスターを育成してバトルさせることができますよ〜皆好きでしょこういうゲーム♪♪ バトルも育成もしっかり楽しめて、その上RPGらしさも存分に楽しめちゃうので、全人類に遊んでほしい!!そんなゲームなのです(∩´∀`)∩
語彙力がなくてちゃんと魅力が伝わってるか心配だけど・・・伝われー!!!
2位 グランサガ (Gran Saga)
【GOGOGO!GRANSAGAイベント開催中!】ハイクオリティな3Dで表現されるファンタジーワールドを駆け巡ろう!…【もっと見る】
ストーリーを楽しむRPGでありながらフィールドは共有されているのでチームプレイやバトルにも違和感なく移行できてMMOに近い環境なのは良いです。PK (プレイヤーキル)要素は無いので安心してフィールド放置できますが、接続切れで狩が止まる場合もあるので注意。消費電力が気になるところですが最高画質で楽しみたいと思える世界観とバトルエフェクトでその気にさせてくれます。肝心なところはフルボイスと抜かりなく作り込みは見事ですが少しバトル時の掛け声やグランウエポンの叫びが邪魔かなと思えてくるかも。設定で変更できるので気になる場合は抑える事もできます。配布も申し分なく無課金でも時間をかければ楽しめますがキャラ育成のために必要な装備品、グランウエポン等の掛け合わせをしていかないと詰むので頑張るしかないです。
ここまで壮大なストーリーを見たのは初めてです。 何度かこのようなスマホゲームを試したことがありますがストーリーが薄いとか課金要素が多いとか途中打ち切りなどもあり 最後までゲームを楽しめないものが多かったです。 グランサガはストーリーも充実しているし比べ物にならないくらいビジュアルやグラフィック、サウンドなどが最高です! 自分もゲームの中にいるような感覚になります。
ほぼ、オートで遊べる。とっても楽ちん。でも、それが面白いかどうかというのは別。楽ちん過ぎて、物足りないという人もいるかもしれない。しかしながらグラフィック綺麗だし、ストーリーもそこそこ。何より、重いゲームが多い中、結構サクサク動いていて、古い私のスマホでもあまり不自由感じない。時々、不具合で動かないこともあるけど、それも許容範囲かな。これからの期待込めて、★マイナス1
3位 崩壊:スターレイル
【HoYoverseが手掛ける”崩壊”シリーズの最新作!】「星穹列車」に乗って宇宙に広がる未知の世界を冒険しよう!…【もっと見る】
データ収集が怖いってのはまだわかる(まぁ見飽きたが)、流石に4月26日配信開始って書いてるのにゲームが出来ないとか言って低評価付けてる奴やデータ量多すぎとか言って低評価付けてる奴はもう家庭用ゲーム機のゲームやってた方がいい。
混み合うのを見越して3日前から事前ダウンロード出来る時点で個人的に星5。あとスマホよりはPCでやった方がいい。PS版も配信予定あり。スマホは外でやる時用ぐらいな感覚で。
コマンドRPGなのは別にいいけど回避とかプレスターンみたいな状況が一気に好転する要素がない、キャラは三種類の行動しか取れない、防御、戦闘中のアイテム使用などがない、レベルアップは基本アイテムを使用して上げるので敵を倒す達成感が薄い。
RPGにしては単調すぎるかな…けど女主人公可愛いので許します( ´∀`)b
大人もハマるシュミレーションRPG!
1位 ヴァイキングライズ
【実力派芸人「バイきんぐ」が海賊になって登場!】一族のリーダーとなって、北欧神話の世界を支配しよう!…【もっと見る】
ストーリーはグッド! 資源を求めてかけ回るストラテジーで、そんなラグくもないかな。あとは良き仲間との出会いに期待!こういうゲームは仲間が大事w
良い意味で典型的なストラジーゲームでやり込む要素が大きいと思います。日本語翻訳の正確性と声優陣のインストールで更に面白くなると思います
オンラインとオフライン?オンライン入る場合モンスターハンターと同じ感覚でやれたらこのようなゲーム続けてプレイやりたい(@ ̄□ ̄@;)!!黒(@ ̄□ ̄@;)!!オンライン、自分で出入りできるようになって欲しい😃 追加シールド🛡️より攻めて良い新たに安全 の場所と危険な場所で分けたほうが良い 地方もプレイヤー同士たかかう地方と CPU だけとたかかう地方分けた良い感じ これだとプレイヤー同士たかかうの ゲームアプリになります
2位 風のファンタジア
【スマホ初!ユーザー運営参加型アプリゲーム】最大40vs40の壮大なギルドバトルで勝利を目指そう!…【もっと見る】
キャラが動き回れないからわざとPKされたり横取りされることもなく、イベントは申し込みしておけば勝手に参加出来ているものも多く、時間に縛られすぎないところが好きです。戦闘にスキルや強いキャラの必要性がいるわけでもなく、マイペースに遊べます。
チャットを荒らす人もいなくて平和〜。課金しなくてもめちゃくちゃガチャ回させてくれるしURも出た!
ダイヤもたくさんくれるから欲しいものが手に入るし、課金者と差がつくのは戦闘力だけって感じでお気楽にできます。ソロでやること沢山あるから他のゲームは引退しましたw
あと、運営さんがくだらない質問にもすぐ答えてくれます。
指示にそってゲームを進めていくので、初心者でも分かりやすいなと思いました。 物語がサクサク進んで楽しいです! キャラも可愛くて、愛着が湧きます。 私のイチオシはBGMです! 耳心地がよく、聞いていて癒されました。
RAIDなどターン制のゲームをやってたので、戸惑いなく遊べています。キャラの絵は自分的には可愛いかと(2d。倍速とスキップはクエスト進めてれば出ます。
3位 成り上がり-華と武の戦国
【ダウンロード数100万超え!】乱世を彩る美人や、勇猛果敢な武将たちと共に激動の乱世を成り上がれ!…【もっと見る】
遊び始めてからそろそろ1年ぐらいですかね。今の所微課金で遊んでますけど、全く課金しないと遊べないということはありませんし、課金せずともコツコツ遊んだり、遊び方次第では確実に強くなっていくことができます。ゲーム内容に関してですが、ただシステムはよくあるシミュレーションゲームの形なので慣れたら遊びやすくなるように作られてますよ。歴史知識が無くても問題なく楽しめます。
キャラクターが可愛いし、綺麗でいい。 操作も簡単だし、時間のある時にパッと できる所がいいし、無課金でも楽しい! 強いて言うなら自分は女なので、 これと似たような感じで女が主人公で 旦那さんを迎えれるシステムのゲームを 作って頂きたい!!絶対インストール するので!!笑笑
普通に楽しい!文句言ってるやついるけど、課金しなくても十分楽しめる!イベント多いですし!課金してる人が還元されたりするのは当たり前です!でも、直すところとしては、イベントでのポイントが低くて、判金1万使ってやっと良いアイテム取れるのは、変えてもらいたいです!でも、その事を除けば普通に楽しいです!
戦国好き・対戦好き・戦略好きにはコレ!
1位 千年戦争アイギスA
【今なら“最高レアキャラクター”もらえる!】簡単操作のタワーディフェンス!迫り来る敵から拠点を守りきれ!…【もっと見る】


難易度高めのタワーディフェンス。ガチャ制ではあるものの、ランクの高いキャラがいるだけではクリア困難なほど。しかし低ランクのものでも運用次第ではクリアも可能となっており、キャラ個性、キャラ設置場所やタイミングなど難易度も高い。アプリ版では見れないが、ブラウザ版では新密度をあげたキャラとのアダルトなシーンもw イベント更新も早めなのでお勧め。無課金でも十分楽しめる内容となっている。
五年ほど遊ばせていただいてますが、まだまだ新規の方にはとっつきにくいゲームのジャンルや育成面のシステムだと思います。 メインストーリーをある程度進めないと育成が満足にできず、ボイスはないため物足りなさを感じる可能性があり、一部イベントの物語も以前より内容が続いているため、それらが馴染みにくい因子であるかもしれません。 しかし、初見でクリアできなかったステージを、配置順や編制を工夫して再度挑むことや、ドットの完成度の高さ、キャラが充実してからの編成の考察や高難易度クリアの達成感、一日のプレイ時間もイベントに本腰入れて参加しなければ、半日に一回ログインして10分程度で済むという束縛性が希薄なところも良い点かと思います。 6年前から今現在までサービス提供しているクオリティは伊達ではなく、タワーディフェンスというジャンルから見ても高い完成度を誇ると思います。是非一度遊んでみてはいかがでしょうか?
最近始めたばかりだけど、古いゲームにも関わらず今から始めても充分楽しめる素晴らしい出来。特定のユニットがいなければクリアできないと言うことはなく、気に入ったキャラを育てればいい。 最高レアリティの好きなキャラがもらえるチケットが少し進めれば2枚配布されるので、課金する予定がなければそこは攻略サイトを参考に強力なキャラを選んだ方がいい。(私はいくらでも手に入ると勘違いして適当に選んだが…) 不満は…時間帯によるのかなんなのか、重すぎてまともに動かないことが多い。最新機種使っていればそんなこともないのかも?(わからん) 動作も常に重いわけでもないが少しストレスなので星4つで。
2位 ザ・グランドマフィア
【50万文字超のシナリオで、世界観がグレードアップ!】マフィアのボスとなってシティや世界の支配者となれ!…【もっと見る】


大体マフィアシティ だけどキャラクターが3Dで動き回ってるのがなんか新鮮。 今までのと大差ないかもしれない、が それはとっつきやすいって事でもある、と思う。 マフィアシティでは遊んでる途中で原因不明のデータロストに遭って辞めてしまったので、 こっちではそうならないといいなぁ……
よくある建物をアップグレードするのに時間を費やして戦力を上げて他を攻撃するタイプのストラテジーゲームです。世界の色んな国と混合でのサーバーになるので日本人同士集まってわいわいやる感じとなっています。課金は最初は120円からスタートしてどんどん価格が上がっていくタイプで価格のステップアップの段階が分からないのはマイナス評価。今の所楽しいのでドハマりしてます。
何かと忙しいゲーム。でも進み方が示されるので初心者にも優しいかと思います。絵はキレイですね。まだ始めたばかりなのでコメントはここまでです。
3位 戦国最強伝説~天地の覚醒~
【戦国体験を再現する3Dリアル風縦画面のRPG!】秀吉と信長の遠征を中心に物語を進め、戦国統一を目指そう!…【もっと見る】


先ずはグラフィックが綺麗で、見るだけで楽しい!放置系のシステムは気楽に遊べるし、初日でレア武将をいくつかを引けたし、排出率がかなり高いと思う!総合的に面白い!
今のところ楽しく遊ばせて頂いてます! 初期の戦国無双のようなグラですがスマホゲームではリアリティある放置ゲーは珍しいからその点では斬新(?) サーバーもたくさん用意されてますが過疎化が進んだら早めのサーバー合併をお願いしたいです。 課金せずとも楽しめます!体感ですが他の放置ゲーより石が多く貰えるような気がします。
まだスタートしたばっかだけど、キャラクターの動きがヌルヌルで綺麗!女の子はみんな可愛い!他キャラが出てくるのは楽しみ⭐︎
スカッと爽快プレイ!
1位 Mech Arena (メカアリーナ)
【新要素『パイロット』を実装!】オリジナルカスタムした自分だけのメカで、チームを勝利に導け!…【もっと見る】


この動画をみて気になったので始めてみました!予想以上に面白いと思いましたw WarRobotsとか好きな方にオススメだなと思いました。ただ強いメカと弱いメカとか弱い武器と強い武器の差がすごいので課金勢がものすごく有利になってきます(ちなみに無課金)無課金では4ランク(?)くらいが限界になってくるでしょうね。
特に強いメカが課金勢はすぐ手に入るゼファーというメカになりますスキルが敵の身動きを取れなくするというスキルになっております。しかもスキルの能力のわりにはクールタイムが短いのですぐ動けなくなりますw
上位帯にしかいないと思うので始めたばかりの人は安心だと思います!とりあえず楽しい!面白い!です
シンプルに面白い。 W〇と比べてみて、こちらの方がスピード感があるかと思われる。同じビーコン取りのシステムだけど、なかなか白熱する。
ロボットの種類も確認した限りかなり豊富。色んなアビリティーがあって状況に応じた戦い方が可能。 いずれ課金した者が強くなるロボットゲーだろうけど、PSを試されるシーンも多々ありやりごたえがある。
今のところラグもなし。久しぶりに熱中できそうなので自分は課金してみようと思います。
勝率によってマッチングしていたのがTPによるマッチングに変わったため、以前よりはマッチングが改善されたと思う。しかし、依然としてマッチングの振れ幅は大きいのでそこは改良をして行ってもらいたい。レジェンドパイロットが手に入れられるガチャをクレジットで引けるようにするなど、初心者でも楽しめるような努力も感じられるので、今後も楽しく遊ばせて貰います。
2位 RAID: Shadow Legends
【300体以上の英雄が大集結!】美麗なグラフィックで表現されるファンタジーRPGを戦い抜け!…【もっと見る】


画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。(☆3のレア等)
戦闘操作に自動の ON off があるのでいちいち押さなくてもいいので、結構楽してます。 どのキャラクターデザインも魅力的で、そこに惹かれてやってます。 あと…良いキャラ、防具に当たるかは運次第ですね。 操作でときどき、広告と被っている所をタイミング悪く押してしまいますが、まぁ私的にはコレぐらいならゆっくりやればいいかと思ってます。 最初ゴチャとしている感じかな?と思っていましたが、以外に解りやすかったです。 (そして、広告はよく出ます)
好きなキャラクターを育てて、強いアイテムを身につける事である程度上まで行けます。画像が綺麗で、定期的に新しいキャラクターやイベントが追加になります。 一年位プレイしてるとレジェンダリー(最上位)キャラをログインしてるだけで貰えます。育成の幅が広いので長く楽しめます。
なかなかレジェンダリーは引けないが、引けたときは感動モノ。気長にコツコツと石を貯めてショップで古代石を購入し、確率2倍のときに引いていけばそれなりにレジェンダリーは引ける。なかなか引けないだけあって、スキルは格段に強いので、頑張って引いた甲斐はある。
ただ、キャラクターの育成要素が多く、育てるのも大変根気がいるので本当に気長にプレイできる人向け。長くやっていれば ログインボーナスでレジェンダリーが貰えたはず(しかもそれなりに強い)。たまに配布もしているので、ログインだけしておいても損はない。 遺物(武器、防具)の性能でほぼ同じものはなく、装備バリエーションも千差万別。同じキャラクターでも全く違うステータスになる。キャラクターが多くまだ増え続けているので飽きないのはよい。
3位 ミステリー探偵ジューン – アイテム探しアドベンチャー
【毎週新エピソードが追加】全世界”2500万人”が遊んだ『ミステリー・トラベラー』のスタッフが贈る最新作が登場!…【もっと見る】


再レビューです。記憶力を下げたくなくて選んだ物探しゲーム。いくつかやってみましたがJUNEが最高峰ですね。まず絵が美しい!各シーンも綺麗ですが、島全体を眺めていると波の打ち寄せや飛ぶカモメなどが動画になっていて、波の音まで聞こえます。この精度には感激します。 初めて3ヶ月くらいで183レベルに達しました。進行させるコツが少し掴めてきました。スターボックスの中身等の運要素はありますが、それはそれで楽しめます。 街づくりもハマります。植物を送り合う仲間の街も見学できて楽しいです。但し、その仲間に既にゲーム中止または休止している方々が数人いますし、旧バージョン?で中止の方もいます。 自分よりレベルが進んでいる方の島作りを参考にしたくてYouTube検索などしてますが、シーン攻略はあっても島全体は見つかりません。 自分で試行錯誤して自分だけの島作りをする事に意義があるのでしょう。現在ゲームをやっていてレベルが進んでいる方が仲間になって欲しいなぁと思っています。 ダイアに¥610だけ課金してしまいましたが、それ以降は無課金で楽しめています。 英語が苦手なので日本語バージョンで毎日コツコツ。愉快な単語変換ミスは、今は笑ってやり過ごせています。ある意味、脳トレですね。 英語バージョンで出来るよう英語を勉強するにはチト辛い64歳の独り言再レビューでした(笑)
広告で見たのをきっかけにやるようになりました。ストーリーも意外に面白く、ただ一番はじめの事件を見てこのストーリーでアプリ一個分かかるの?と思っていたら、意外の早く片付いてwまた新しい事件が起きるというかんじで 進んでいくんですよね。さくさく進めていきたい人には向かないかもしれませんが、仕事の合間、少しやるには丁度いいです。わたしの場合、花のレベル上げで苦戦するのが嫌なのでストーリー進めたり、過去に戻って自分の記録更新できるかやったりして、コインを稼いでとやってます。今のところストーリーが進まなくて苦戦というのはないです。なので、ストーリー気になるすぐ先にという方は確かに、途中でコイン集めばかりになって、ストレスを感じてしまうのかもしれません。 でも合間にやる分にはすごく丁度いい、 楽しいゲームです。小物表記が横文字でたまに なんのことだろう?と困るときもあるけど、 勘でタップしてますwせっかく記録更新いけそうなときに、間違えると声出すくらい楽しいですwできる限りのステージで一位頑張ります(⁎˃ᴗ˂⁎)これからも楽しみます☆頑張ってください(*ˊᗜˋ*)/
外出出来ない中で、何かハマるゲームがないかと思ってたところ、めっちゃ面白いゲームを見つけて毎日数回開いています。 60まで来た感想ですが、街はそれなりに賑やかになって、あのアイテムが欲しい・ここに置こう!と楽しんできました。 …が、集めないといけない花びらの数が、進むにつれて多くなっており、課金しないと中々前に進めなくなってきました。 夢中でやってるとすぐクリアしてしまい、次に行きたいのに花びらが足りなくて、中断されてしまいます。 その続きは、花びらが貰える15時間後とか1日と3時間後…とか、もどかしい気持ちにさせられ、課金でどうにか前に進むもまた同じようにクリアしてしまうので、結局大量課金が必要になってきてしまいます。 60まで来るのに3000円ほど課金しています。 とにかく、進むにつれ必要な花びらの数が大幅にアップするので、それを無くしていただくか、課金の金額をダウンして欲しいです。 忙しい人で、1日1回しか開かないまたは大量課金しても良いというお金持ちの人向けのゲームなんだろうな…という印象です。 進めば進むほど、その意味が分かってもらえると思います。 楽しいゲームなので、改良を求めます!
手軽に遊べる人気のゲーム
1位 MergeMansion(マージマンション)
【さまざまなアイテムを合体させてパズルをクリア!】廃墟を修復してエリアを拡大し、新しい家を装飾しよう!…【もっと見る】


ゲームはとても面白いです。 広告もなくスムーズなので快適で、飽きやすい方なんですが毎日やってます! アプデでどこのエリアのタスクをやっているのかが分かりやすくなってとてもいいです!! 個人的に気になったのが、タスクのエリアの説明みたいなの、自分がクリア済みで表示されなくなったエリアの説明文みたいなぁって思いました!
似た内容のものは数多くありますが、Facebookが必須でないこのゲームは貴重です。
お庭の装飾にユーザーの好みを反映させることは出来ないですが、綺麗になっていくのを見るのは満足感があって楽しいです😊広告が挟まらないのも嬉しい。 ストーリーが後から変更になっているらしく、急になんの話?この人誰?となるので、その段階で解放済みのストーリーの読み返しができるようにしてほしいです。
課金要素がかなり少ない。しなくても進めるし、クリアできるし、楽しいです。広告も一切無く、課金アイテムがなければ進めないということもないので、課金が全く必要ないと言い切る事も可能です。
すぐにクリアしたい、結果を出したい、先に進めたいなど、時間がかかってもゆっくり楽しむということが出来ない人にはつらいけど、それを解消するための物ならば、クリアに必要なアイテムや回復のもの、時短などピンポイントに売りに来るので課金でほぼ解決出来ますかね。お金で時間は買える時代です。
2位 ホワイトアウト・サバイバル
【技術を発展させて生き残れ!】一つの焚き火から集落を作り上げるサバイバルストラテジー!…【もっと見る】

楽しいです!キャラも可愛いし世界観も気に入ってるのます。まだ始めたばかりなのでこれからイベントやコンテンツに期待!
今までにない世界観のサバイバルゲーム。 放置ゲームなのでプレイしていなくても勝手に資源採集や建築やってくれるけど、BGMがいいので環境音代わりにつけっぱなしにしている。
面白いけど、韓国語英語の名前多い。世界チャットに日本語が1つもなく、ガチの世界チャットw
同盟(ギルド)も、海外の人が多いから日本のギルドどこにあるの?って話笑 やっとお誘いで日本人がやってる同盟に入れたけど、チャットしてる人ほぼいなくて、ゲームの分からない情報とか全く聞けなくて、ゲームの仕方がわりかしちんぷんかんぷん笑
でも、今の同盟抜けたらもう日本語の喋れる同盟探せれる自信ないw 自分の基地を育てたりは楽しいけど困りもんかな笑
3位 駅メモ! – ステーションメモリーズ!-
【スタートダッシュキャンペーン実施中!】全国9,000ヶ所以上ある駅を対象とした位置ゲーム!!…【もっと見る】
でんこ(駅メモ内のキャラクターの総称)は可愛いし、その中でも自分のお気に入りのキャラが出来るとなお楽しめます。 でんこを愛でるのも良いですが、このゲーム最大の魅力は自身がコネクトした駅を他プレイヤーに奪われないように守り続けること。最寄り駅にしかアクセスしないプレイヤーでも、駅に接続が成功した場合はでんこがその駅を守り続けられているか、たまにアプリを開いて覗いてみましょう。守れているか、または奪われちゃったかを見てみて一喜一憂するのがこのアプリ最大の面白さです。守れてるかなー、どうかなーとドキドキしながらアプリを開く瞬間がたまらなく面白いです。去年の夏に始めましたが、気がつけばあと1週間足らずで駅メモ暦1年を迎えます。万人受けするゲームでは無いとは思いますが、ハマる人はハマります。特に、遠出をよくする人や旅が好きでよくする人なんかはハマるかもしれませんね(今はコロナ禍なのであまり遠出しちゃダメですよ!)。旅の記録にこのアプリを使うのも良いかもしれませんね(本来はこういう使い方なのかな…)。
いつもログインさせて頂いております! まずチュートリアルも簡単で分かりやすかったです! 旅の途中にやったり、イベントの目的地を旅行先にして楽しませてもらっております。 そしてログインボーナスでアイテムが手に入りやすくて課金をしなくても楽しめるので最高です! ガチャの内容も豊富で電友さんから頂いたチケットなどでもガチャを引くことができるのでとても良いです! ラッピングもたくさんで集めたくなりますw たまに最悪とか言ってレビューを書かれてる方がいるのですが、立ち上げるのに時間がかかるとかすぐにショートするとか言われてるのですが、スマホの機種やWi-Fiなどのインターネットに問題があると思います。普通に使ってたら読み込みも早くて使いやすいです。
でんこは可愛いし車やバス移動でも(なんなら家にひきこもっていても)、近くの駅にチェックインできるので移動で暇になることがないです。 ただ、ガチャがチケットor課金しかなく、他ゲームのようにダイヤやポイントを貯めて回すという感じではないので、割と課金者向けかなと感じました。 そこらへんは無課金が文句を言えることではないかなーと思うのですが、ストーリーを読んだり称号を得る度に何かもらえるものがあると課金・無課金関係なくもっとやる気が出るのになと思います!(でんこの見た目やキャラがかぶってるのが結構あるのでなかなか読む気になれない、、) 車両編成も何パターンか登録できたらいいなー あと、チュートリアルが簡単なのはいいのですが、最低限だったので自分で調べないといけないことが多かった気がしますー、、 電車で旅行する予定があるので入れましたが、とりあえずそれが終わるまでは楽しみたいと思います!
一人でも遊べる&みんなでわいわい
1位 フィオナの農場 (Fiona’s Farm)
【謎とドラマに包まれた農場アドベンチャーゲーム!】マッチパズルを解きながら荒廃した農場を復活させよう!…【もっと見る】

色々なゲームを試してみましたが これが一番楽しかったので続けてます。 広告が無いのは 本当にストレスを感じなくて良い。
広告もなくて、景色も綺麗でとても楽しくプレーしてます😍
他のゲーム広告で流れてきたが、余計な広告全く無いのと無課金で遊べて面白い。 おばあちゃんと孫はマージマンションみたいだけど、あっちよりもやりやすくて面白い
2位 AdVenture Communist
【ジャガイモで国家を動かせ!】育てて集めて国家を発展させ、栄光のランクを駆け上がろう!…【もっと見る】

数字が増えるだけのゲームだが、効率を考えたりするのが面白い。ミッションをクリアするのに途方もない資源が必要になるが、面倒なときは何日か放置してると勝手に貯まる。イベントもやったりやらなかったりで気が向いたときにやるのが楽しい。広告視聴と時間を使えば無課金でもイベント1位は可能。
放置系ゲームの最高峰。強くてニューゲームをひたすら繰り返すだけの作業だが癖になる。ちなみにPC版とは仕様が違いますな。
追記:原因不明ですが私の環境では、アプリを開こうとしても落ちるようになりました。今までコツコツ続けていましたが残念。追記2:一時期あったグーグルの不具合であらゆるアプリが動作を停止するというものがあったのですが、その影響でこのアプリも落ちていたようです。このアプリには問題が無かったのが判明しましたので評価を★5に戻します。開発チームからの的確な返信ありがとうございました。
やり始めて2週間で、LV40まで行きました。 最初はどういうゲームか良くわからなかったんですが、わかり始めると面白いと思います。 ゲーム内での資材の購入と研究者のパワーアップがメインのゲーム性ですが、過剰に購入、パワーアップを行わないのがミソな気がします。
課金は個人的には必要だと思いますが、メイン、イベント毎に数百円程度でいいと思います。無課金でも十分ですが、少し歯がゆいです。
3位 ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

The Ants: Underground Kingdom
ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
【アリの王国を建設しよう】アリ一族のリーダーとなって、自然の驚異に立ち向かえ!…【もっと見る】

ゲームの内容だけじゃなくてアリのリアルさがとてもすごい、しかも鯖戦など蟻王戦というのがあってイベントも豊富。 たまに運営からお知らせが届いて、それを見るだけでゲーム内通貨やアイテムが貰える、実にユーザー想いの運営だと感じた。それに、ゲーム内で分からないことは運営と二人きりで話せるチャットのようなものも存在するので、そこで分からないことや問題などを教えれることが出来たりする、 そんなこんなで普通に面白いと思います。是非ダウンロードしてみてね!長文失礼しましたm(*_ _)m
まずゲームのクオリティーとしては一般的なストラテジーゲーム。しかしこのゲームはグラフィックが特に凝っていると思っていて、孵化(いわゆるガチャ)画面からアリ図鑑を見れるのだが、このクオリティーが凄い。こんなアリも存在するのだとわからされる。アリなんてどうせ同じ見た目だろうと言う人には是非触ってみてほしいゲームだと思いました。
ダイヤ等はある生物を狩ればデイリー報酬的な感じで手に入るし物資もそれなりに手に入る。 というのはついでなのですが、レビューを見てるとラグいと言ってた人がいますが、それは回線か機種による問題も多いと思うので鵜呑みにしないことですね。(サーバーごとに別れてるのでそれの問題もある?) 自分は実際快適にやらせてもらってますし、今のところ不便に思ったのは、アライアンス(別ゲーでいうクラン・同盟)でランクごとの権限変更が出来ないということですかね。メンバーの除名はわかるのだが、他にも色々権限を持たせすぎだと思う。
総合ランキング1〜5位
1位 三國志 真戦
【全世界5000万DL突破!】長谷川博己がイメージキャラに就任!コーエーテクモゲームス監修、革新的な三国志!…【もっと見る】


10日プレイしましたが、たしかにこの手のストラテジーにしては、珍しく課金によって極端に強くなるということはない。基本武将のみの課金だし、全体的に渋いが、本格的にやり込むつもりならかなりいいと思う。やり込めば無課金でもそこそこ上位に立てる。ただ、ボケーっと放置しててもゲームになるというものではないし、課金しても簡単に放置分を取り戻せないし、手軽に爽快感や、欲望が満たされる要素などはないから、忙しくて何日もログインできない人とか、手軽に気晴らしがしたい人、暇つぶしなどには不向きかもしれない。
私は大三国志、ブラックホライズン、今三国志、三国志グローバルとやってきましたが、上記のゲームが面白かった人は楽しめると思います。
ゲームバランスが非常に優れてます。ここまで理想に近い形に仕上がってるとは驚きました。海外で人気あるのも頷けます。
このゲームは札束で殴り合う課金ゲーではありません。続けてれば武将は手に入るチャンスはありますし、良くある凸仕様の恩恵も少ないので廃課金者との絶望的な差は生まれません。本格的なSLGゲームが好きな人はハマると思います。
三国志好きには、堪らない!一騎打ちとか派手だったら良かったなぁ…
ガチャの時の☆5出現時の確定演出も欲しかった!
比較的、のんびりとしたプレイが出来ますが、まだ始めて間もないからか、やりたい事があり過ぎて楽しいです!
2位 オリエント·アルカディア
【推しが最強になる育成幻想RPG】絆で結ばれた英雄と共に乱世を戦い抜く王道ファンタジーRPG!…【もっと見る】
星5置いといてなんだけど、チュートリアルは短く、初回報酬は早めに配る。鉄則だと思います。 過去一、最初の掴みを失敗してるゲームだと思いました。勿体ない。 掴みがダラダラしてると初見さんは根気がない限りすぐいなくなると思います。 初回報酬ないって騒がれるのはそこが原因です…。
ワシはこのゲーム『リセマラいらんなぁ…』とは思うけど、リセマラ要素も人によってはゲームの楽しみ。 とにかくチュートリアルの長さと初回報酬を配るタイミングは要再検討だと思います。 人が続かないよ…これだと。 あと出来れば翻訳の見直しおなしゃす。
本題です↓
捨てキャラ居ないのがいいと思います。 キャラ被っても突破すれば総合戦力が上がるから、どの道おいしい(突破☞図鑑で) ただ20章過ぎたあたりから、総合戦力と装備がものを言う世界になるかな…戦力50万越しても倒せない(多分私の編成が悪い)ボスが出てきてる。あれどうしたらいいん…笑
でも、この『どうすればいいか』を考えるのがまた楽しい。 最初はやること多いし、何したらいいん?ってなったけど、コツを掴んで来てから楽しいです。 一つだけ、わがまま言うなら…スタミナがまーーーーじで足らん 夜食配給(24:00以降)と朝食配給(6:00以降)なんてのも欲しいなぁ…。 以上です。
インストールしてほんの少しやったときは、楽しさが分からなくて何日か放置。「またやってみるかぁ」とちょっと進めたら、めちゃくちゃ面白いじゃないの!!!とどハマりしました。キャラデザがまずとても良くて、育成とバトルが凄く楽しいです。そう思わせてくれるのはめちゃくちゃ石やガチャチケ、素材など配布してくれる点もかなり大きいと思います。課金額もお手ごろなので良いです。魅力的なキャラ多くて絡むのが楽しい。温泉、デートなどのコンテンツ楽しいからキャラクター実装と種類もっと増やしてくれたら嬉しいです。
一週間やってみて、基本楽しいと思います。 ストーリーをクリアしていけば戦力もある程度は自然に上がるし、オートやスキップがあるので戦闘もサクサク進められます。 ただ、進化アイテムなど、スタミナ消費して素材探すのに、スタミナ回復アイテムが少な過ぎると思います。 コンテンツも多いと思うけど、結局出来る回数なんかも決まってるんで、やりきったあとはすることがなくなる。 アイテムと時間以外でも回復させる手段が欲しいです(^_^;)
3位 メメントモリ
【壮絶な運命に立ち向かう魔女たちの物語】業界屈指の超美麗デザインを誇るバンク・オブ・イノベーションの最新作RPG!…【もっと見る】

期待値が高過ぎただけ。
バトルの画面はだいぶ前から公式サイトで公開されていたし、むしろその時は背景の一枚絵固定みたいな葬式感すら漂っていた。
実際に遊んでみたらLive2Dでキャラクターがゴリゴリ攻撃するわ、公開されているYoutubeのMV楽曲めっちゃ聴けるわで期待値より全然高い。 そもそも放置系RPGは好みが分かれるし、マーケットも比較的カジュアルゲーマー寄りなのは自明。
公式情報の出し方は卑怯だけど、キービジュアルだけに吊られて妄想してたプレイヤーの落ち度はある。 レビューなんてそれぞれだけど、星1がつくような造りではないのは断言できる。過激な思想の人たちによる、思想停止放置ゲー叩きが横行しているに過ぎない。
運営様の励みになればと思いコメントします。
世界観、キャラデザ、音楽が素晴らしすぎます。しょぼい私の経験ですが今までプレイした中で全てが融合した一番芸術的な作品だと思います。
まったりプレイで声フェチの私には、単にアーティスティックな作品で、おまけでゲームがあると捉え楽しませてもらってます。新キャラゲットのたび、楽曲を楽しみにしています。素晴らしいアーティストを発掘する楽しみもあります。貴方達のやりたい事を理解して楽しんでる1ユーザーだと思ってます。私はゲームの域を超えたアート作品だと思ってます。
…なので、がっつりゲームを楽しみたい方には推薦できませんが…。私は楽しみにしてます。これからも頑張って下さい!
ミトラスフィアやクリプトラクトを手掛けているBOIの新作アプリ。
日本企業なので、テキストにおかしいところがないのがストレスを感じさせなくていい。 中身は中華ゲーに近い放置系となっている。放置系にしては珍しくイラスト・曲に力を入れており秀逸。 課金システムは企業なんだし、お金儲けでしているのは当たり前。
無課金でも十分に遊べる内容となっている。 隙間時間におすすめなアプリ。
4位 ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
【RPGと戦略ゲームが完全融合!】RPGと国づくりゲームが融合!国を発展させ世界征服を目指せ!…【もっと見る】


似たようなゲームはいくつかありますが、これが1番遊びやすかったです。僕は城レベル12までやってみましたが資源不足で行き詰まることがありませんでした。初心者専用のクエストで建築時間を短くできるアイテムが沢山入手できたり、ギルドの人達に支援してもらえば1人につき1分短くなるなど、他の似たようなゲームではありえないくらい親切なゲームだと思いました。
グラフィックが良く、ゲーム自体の難易度が高く、一度、始めると夢中になります。ギルドの仲間と助け合いながら進んで行くのがいいですね。ただ、課金をしないと強くなっていかないところは残念なところです。イベントが沢山あるので、資金や資材も良く溜まり、初心者には、比較的に楽に始められると思います。イベントも沢山あり、長く続けています。
ポイントサイト経由でとりあえず始めてみた。この手のゲームは初めてだし、興味もなかったし「ポイントのため」とグダグダレベルをあげているうちにハマってしまった。当然かもしれないけどレベルが上がっていくにつれて建設・研究にかかる時間は膨大になっていく。課金アイテムもかなりお得なパックがあるようだし、のんびりやれるタイプならそのまま待ってもいいかもしれないし。思っていたのの数倍おもしろかった。ポイントはもうゲットしたけど、これからもやらせてもらいます。
5位 アーサーの伝説-Excalibur-
【美麗3Dで描かれるファンタジーな中世の世界】エクスカリバーと聖杯を巡って、自分だけのアーサー伝説を紡ごう!…【もっと見る】

最初は少し驚かされました。
ゲーム内のグラフィックは動画よりも良いように見えて、音楽の感動も素晴らしく、大作にふさわしい音楽です。ただ、CVがないのはちょっとがっかり…あるともっと良い作品になると思います。現時点では、まだ全てのキャラクターは見れていないから、ストーリーが従来の円卓の騎士の印象を打破できるかどうか、少し期待しています。マーリンのキャラクターデザインは本当に素晴らしく、使い魔に追加お願いします!
とても楽しいです! このゲームは自由自在にキャラが作れ(グラデも可)衣装の色も変えられますし、最高です また、冒険においての面でも景色は綺麗ですし、ほぼ自由に動けるので自分のペースでストーリーを進めることが出来ます! また、あまり重くないのもいい点だと思います! 今まで遊んだRPGの中で1番です!
アーサーの伝説リリースおめでとうございます!!前遊んでいたゲームが飽きてきたので、何かいいゲームないかなーって探してたら、CMを見て、おっ!?これは・・・ってなってすぐインストールしました。リアル寄りのグラフィックやシリアスな世界観が素敵で、出てくるキャラクターたちもかなり魅力的で好きです。普段の戦いもスムーズに操作できるし、ダンジョンもいろいろあってそれなりに楽しいです!MMORPG好きな人におすすめです!

まとめ
【2020年決定版】人気ゲームアプリ!やり始めたら止まらない人気のゲーム30選‼︎でした
これからも随時人気ランキングを更新していきますのでこれからぜひチェックしにきてくださいね^^
