元みずほ社長が、NHK次期社長に選任されtというニュースが報道されました。
どんな人物なのでしょうか。NHKも最近個人が発信できる時代になってきたので黒い噂なども明らかになってきており、イメージが悪くなってる一面もあるように感じます。
前田晃伸(まえだてるのぶ)は妖怪?息子、経歴プロフィールは?
についてお伝えしていきたいと思いますので宜しくお願いします。ぜひ最後まで読んでいってください。
前田晃伸(まえだてるのぶ)は妖怪?
前田晃伸と検索をかけると妖怪というキーワードがヒットします。一体どういうことなのでしょうか?
このようにツイッターにて投稿されておりました。
みずほ銀行システム障害事件 合併当日からお金が下ろせないどころか、その後1ヶ月にわたりシステムが大混乱する快挙を成し遂げる。実は合併前から合併後のシステムが完成していなかったにも関わらず押し切ってしまったのだが、国会答弁で妖怪が「実害はない」と暴言を吐き大炎上
FBK(富士)から登場した前田晃伸氏Fの頭取である山本氏のナンバーツーというと、山本氏の懐刀と言われた妖怪であった。妖怪は、プリンスと呼ばれた小倉氏を、春日部事件で山本氏の引責辞任を避けるために、全責任を押し付けた上で関連会社にぶっ飛ばして信頼絶大の部下だった。
前田晃伸(まえだてるのぶ)の息子、経歴プロフィールは?
主な経歴は下記になります。
前田 晃伸(まえだ てるのぶ、)
・1945年(昭和20年)1月2日 – )
・日本の銀行家
・元みずほフィナンシャルグループ社長会長
元国家公安委員会委員
・肥後銀行監査役
息子はそれぞれ三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行に勤務しており、家族内で3大メガバンク社員が揃う銀行一家である。
超優秀な家系ですね。
前田晃伸(まえだてるのぶ)についてのネットの声
様々な声がありました。
・またアベ友か
・システム障害起こした人だ。
・年俸安く、総務省のプレッシャー強く、国民からの批判にさらされやすいため基本的にはなり手は少ない。そんな中引き受けてくれた事に感謝しなきゃいけないですね
・またこれだ、功成り名を遂げた人物に、メディアの最前線の指揮は困難だ。退官した官僚の「天下り、渡り」と同じ。
・So〇tbankつながりで通信との融合を根回しするつもりでしょうか。 言われ続けていることですが、NHKは既に公共事業としての役割を見失っている気がする
・今回も外部からの招聘。NHK改革は必要で、内部の人では無理という判断もあるのでしょう。NHKはいろいろ言われますが、大多数の職員は真面目で正義感も持っています。現場の士気を上げてほしいと思います。
・NHK次期会長に前田晃伸氏 来年1月24日に任期満了を迎えるNHKの上田良一会長の後任に、みずほフィナンシャルグループ会長を務めた前田晃伸氏が決まったことが9日、関係者の話で分かった。NHK経営委員会が議決した(共同新聞) 体質は変わらないと思うのはおれだけかなww?
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。